00:00
-00:00

7月10日 第1413回 なぜみんな来るのか?

2
1時間半かけて、野球部の子が10名弱来ています 電車を使ってくる人、1時間以上かけてくる人もいます。 ヨーロッパから遠隔で治療を希望する人もいます。 なぜ来るのか? 今日はそんなお話です。
2024年7月9日
コメント(2)
矢野敬一
おはようございます。 痛みの原因を検査をして調べて見つけてあげる、原因がわかれば痛みも取れやすくなり予防法も教えてあげる事も出来る。 もちろん治療で治す事は大切ですがそこに行くまでの問診検査が本当に羽田野式のすごい所だと思います。 今まで治せなかった症状も羽田野式をフル活用すれば変化をだせたりします。 ただこの知識技術もほっとけば錆びてしまい気づいたら効果がでなくなってしまうのでしっかり継続学習をしないといけないと心から思います。 自分と同じような経験をしている先生がいればまた羽田野式の素晴らしさ教えてあげたいと今は心から思います。 これからも継続学習をしっかりして1人でも人生を好転できたらと思っています。 治療家マインドありがとうございました。
2024年7月10日
羽田野(腸腰筋)龍丈
大事だね☺️ 継続継続
2024年7月11日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.