00:00
-00:00
URL限定

#209 乳がんとマイナンバーカードと、24年前の診察券の話。

70
18
4月、5月、私が何回目かの乳がん疑惑でバタバタしていました。 わたしの叔母(母の妹)は乳がんで40代で亡くなっていて 母も40代で乳がんになっています。 そのため私自身は遺伝性の乳がんになる可能性が高く 24年前の母のカルテがどうしても必要になりました。 その時に母がどんな気持ちでいたのか、 母も経験した24年前の乳がんのカルテが今も残っているのか? そんな話です。 #187 妻の新興宗教で離婚し子を手放した、名もなきOne of Themの話 https://stand.fm/episodes/664e923f33246269a587b845 #裏ママカフェ #voicy #子育て #ワーママ #乳がん #マイナンバーカード #保険証 #お母さん大好き
2024年7月10日
コメント(18)
田淵 未来
お母様の趣味、本当に素敵ですね💕 おせっかいかもしれませんが、私の病院はBRCA検査を勧めています。
2024年7月11日
いいね 1
田淵 未来
乳がん検査、疲れたと言われる方多かったです。おつかれさまでした。お体ご自愛ください。
2024年7月11日
いいね 1
⭐︎
田淵さん、BCRA勧めているとは最先端の病院ですね!すごく気になってるので調べてみます。お世話になっちゃうかも😅
2024年7月11日
⭐︎
今回最初にMRI受けてガンかどうか判定できず、その後マンモトーム生検?をなんと四箇所にして、まだ傷があります。麻酔してたのに痛かったです。そして3割負担で、3万近くして、だったら保険おりるから乳がんでいいのに、とおもってしまいました😅
2024年7月11日
田淵 未来
https://youtube.com/@-bctube?si=am2iGY1mFNvL9mFW 私の職場の乳腺外科医は、⇧のYouTube見るようにと看護師に言い、今は対象の患者さんへの説明パンフレットと共にこのYouTubeのリンクのURLの紙渡してます。 病院では積極的に勧めていますが、個人的には、遺伝子検査は賛否両論ありますし、保険適用になったとはいえ高額ですし、絶対やった方がいい!と勧めるようなことは言えません💦 ですがどんなものかの理解は、この動画分かりやすいです!
2024年7月11日
いいね 1
田淵 未来
生検4箇所!?麻酔したってことはバチンって大きな音する方ですよね?広範囲で疑いがあったのですね💦いや、それでも4回も🐰さん頑張りましたね😭😭おつかれさまでした😭
2024年7月11日
いいね 1
原あいみ/イラストレーター
🐰ママの文才…✨ 検査大丈夫でよかった🐰💛
2024年7月10日
いいね 2
⭐︎
原さんありがとう😊 そう、あの時はバタバタしてごめんなさいね!なんでもなくてすっきりしてます!
2024年7月10日
いいね 3
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
🎀ピンクリボンです👍
2024年7月10日
いいね 5
⭐︎
ほんとですね🎀 若い人に増えてるようなので啓蒙は大切ですね。
2024年7月10日
いいね 2
おあ
お母様のエッセイ、素晴らし💐🐰さんの文才は母譲りなのね💖それこそnote とかで公開して私たちにも読めるようにしてくれないかしら🥺
2024年7月10日
いいね 7
⭐︎
おあさん! note!考えたこともなかったわ!
2024年7月10日
いいね 4
寸尺かんな
🐰さんもマザコンね😭💕 しかも、文才も遺伝してる✨
2024年7月10日
いいね 8
⭐︎
マザコンなのよ🐰 まぁ、幸せなことよね、お互い😉
2024年7月10日
いいね 4
nobu
自分の地元も開業医や閉院が進んできています。特にコロナ禍で目立つようになった気がします。時代の流れですね。
2024年7月10日
いいね 4
⭐︎
nobuさん ほんと、閉院する病院増えてますよね。医師は困ることがない仕事と思ってましたが、現実は甘くないし、時代の変化は平等にきてますね〜
2024年7月10日
いいね 3
mopさん@
スゴい24年前のカルテがちゃんとあるんですね〜 そしてお母様のエッセイも🐰さんを思う気持ちがすごく伝わりジーンとしました✨ ありがとうございます♥️
2024年7月10日
いいね 7
⭐︎
モップさんありがとうございます!ほんと、マイナンバー時代でなくてもカルテがあったことに驚きました。こちらこそ聞いていただきありがとうございます🙏😊
2024年7月10日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.