00:00
-00:00

自己肯定感を上げるワークショップ

5
✴️合わせて聴いて欲しい 「バーンアウトの兆候と効果的な対策」 https://stand.fm/episodes/65845368e101b0fb666c994a ☘️火曜日の心のスポンサー ◯心ほっこり⭐︎ご機嫌あげあげチャンネル/音声心理士マリア https://stand.fm/channels/62e38bba73ef6bc2499d535b #がんサポートナース #スタエフ医療部 #地域おこし協力隊 #ワーママ #ワークショップ #自己肯定感 #202407sk
2024年7月15日
コメント(5)
momiji
研修の場で、褒めあいっこ、やりましたね〜。こっぱずかしい!(これ、方言?)ニヤニヤしちゃいます。自己肯定感を高く持つと、逆境にもめげずに生きていけそうです。子供の頃の体験を通して、親から褒められることが基礎になりやすいかと。ただ、褒められることに慣れてはいけないとも思ってます。この感覚、難しいですね。
2024年7月16日
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
医療現場は、どうしても、患者さんの問題解決に命をかけてるようなところなんで😆一緒に働く者同士にも、同じ感じで見てしまうんですよね💦 一人ひとり価値観も違うし、得意不得意も違うからこそ、支え合って欲しいなと思います😌☘️
2024年7月17日
いいね 1
kawaguchi top executive
最高
2024年7月16日
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
ありがとうございます😊
2024年7月17日
いいね 1
kawaguchi top executive
⭕️
2024年7月17日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.