00:00
-00:00

英語教育について語る

6
なんか偉そうに語ってます私。英語好きなんです。 エスさん ひとり語り:吐き出そう、論理的に。 https://stand.fm/episodes/66a764d75dd4ec6a85baea17
2024年7月30日
コメント(6)
エス
まーさかーの!英語教師様!!!! 大変失礼しました… 確かに、6年間も勉強したのに、というのは、一種の催眠術かもしれませんね とはいえ、他の教科と比べても覚えづらい気はしますが、それは個人特性なのでしょうね
2024年7月31日
藤井璃石(センターリエコ)
いえー、全然失礼なんかじゃありません! 英語教員になってしまうくらい英語が好きで、英語教育についてもいつも考えてるんです、って言いたかっただけなんです💦 他の教科と比べて覚えづらいかどうかは、人によるでしょうねぇ。英語って、苦手な人も多いけど得意な人も多いですから。私の感覚では、高校卒業までついていけない人は、数学や物理の方が多いんじゃないかなぁ。
2024年8月8日
いいね 1
昔,学会発表で青い目のブロンドのスラーっと背の高いハリウッドスターみたいな白人美女に英語で質問されて,簡単な答えなのに緊張してオドオドしてしまいました. 英語以上に外国人恐怖症があるのかも?
2024年7月31日
藤井璃石(センターリエコ)
それはありそうな話です😅 日本人が持っている白人へのコンプレックスをどうにかしないと、根本的な解決にならないかもしれません。女性が美白に励むのも、まだ白髪じゃないのに若い人が髪を明るく染めるのも、白人コンプレックスじゃないかと個人的に思っています。
2024年7月31日
いいね 1
Acu Master T
言語の音についてここまで納得したことは初めてでした。 私は英語苦手の自覚を持っておりますが、そうなってしまった一つの原因を見つけた気が致します🤔 あと、私の世代ですと、文献研究のための英語学習という側面が強かったのではないかと考えています。 藤井センターリエコさんの話はもっと聞きたいと思いましたよ!
2024年7月30日
藤井璃石(センターリエコ)
コメントありがとうございます😊 今は(主に音声での)コミュニケーション重視になっていますね。でも読み書きだって必要で、バランスのとれた学習を考えないといけないと思います。 日本人にとって英語の音が難しいという問題は、言語習得の臨界期と言われる12才頃までに学び始めることがある程度の解決になるのですが、それよりも日本語と英語の違いを意識して勉強することが重要ではないかと感じています(個人的には、他の教科の時間を少なくしてまで、小学校から英語を学ぶことには反対です)。ここまで配信で話すべきだったかなぁ。というわけで、また機会があれば語りたいです!
2024年7月30日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.