00:00
-00:00

#144. 🇺🇸公立の学校教員のトレーニングと🇦🇺ワーキングホリデー問題。

8
6
前半は、私が公立の学校教員として新学期に受けるトレーニングのお話で、後半はまたワーキングホリデーの問題を聞いてしまったので、その事についてお話していますが、ワーキングホリデーのこともオーストラリアもよく知らない、あくまでも私個人の見解です! #アメリカ #アメリカ生活 #カリフォルニア #カリフォルニア生活 #海外 #海外生活 #ワーキングホリデー #英語 #英語学習 #新学期
8月18日
コメント(6)
Sally
私の同級生(18か19歳)が夏休みの期間の約1ヶ月間に、恐らく学校が紹介していたプログラムを利用してオーストラリアのワーキングホリデーに行っていたのは何十年も前の話ですので、現在とは異なる点が多々あるでしょうね。とはいえ、下調べもろくにせずに行ってしまうというのには賛成しかねます。何かのSNSで実際にオーストラリアにワーキングホリデーで来ているのだけれど解雇されてしまい、次の仕事が見つからず、そうかと言って親に援助も頼めない、、、と配信していた男性がいましたよ。メディアは華々しく活躍しているような成功例しか報道しませんからね。そこにも問題があるのではないかと思います。あくまでも個人的に意見を述べさせていただきました。
8月23日
いいね 1
元保育士 in 🇺🇸
Sallyさん♪ コメントありがとうございます😊 確かにメディアは華々しく紹介してますね!「日本の給料の2倍から2.5倍で、自由な環境で、定時に帰れ、しかも英語が学べる!」と聞いたら、飛びつきたくなる若者は多いと思います。給料がいい=物価が高いのでは?と思ったのですが、物価高による苦労には、触れてもあまり心に刺さらない程度の報道😓オーストラリア人の専門家の方かなんかに、「最低限の英語力と準備をしてから来てほしい」と言われてたので、困ってる日本人のケースが多いのかな?と思って、色々考えさせられました。まぁ、一方で「海外なんか行きたくない、日本で十分!」と言っている若者も、今は結構いるみたいですし、それもどうなんでしょうねぇ〜😅
8月24日
いいね 1
Sally
ご指摘のように「海外なんて行きたくない、日本で十分!」と言っている若者はいるようです。英語教室の先生が、一人の生徒さんからその言葉を聞いたとき、ものすごくショックだったと仰っていました。私なども、若いうちにこそ、是非海外に行ってみて欲しいと思う派なのですけれども。危険な場所ばかりではないですものね。
8月26日
いいね 1
元保育士 in 🇺🇸
Sallyさん♪ お返事ありがとうございます😊 またまたXで見てしまったのですが、日本で何でも手に入るから、別に外国語の勉強をする必要にも駆られないと書いてあり、中には日本語は日本でしか話されていないのに、日本語だけで十分と思っていると、どんどん海外に追い抜かされりとかいう意見もあり、深刻な事態だなぁと思いました。まぁアメリカ人も英語に胡座かいて外国のこと知らなさすぎる人多いですが😅
8月29日
grace
こんにちは☀️ 新学期に受けるトレーニング、 大事なことは何度でも徹底して周知しないとということなのでしょうね。 知っているつもり、わかっているつもりでは、何の問題をはらんでいるか今の時代 難しいですしね。。。                         ワーキングホリデーのニュースを 見て、我家でも話題に上りました。 困った問題だと思います。 最低賃金が日本より高いとか、 お給料がいいとか、住みやすそうとか💧 それだけの理由? 若いから? 経験? もっと言うと旅の恥はかき捨てですか💢 私は甘いなぁと思うし、事によっては 違うんじゃない?!と思っています。 ベルギーもそうですが、オーストラリアの物価も高いから、たとえ収入が日本より 多くても楽はできないでしょう。 語学は出発前にある程度身につけておく、 現地の情報等を集めておくことは、 最低限必要だと思います。 私の家族内では意見の一致を見ましたが、 厳しいのかな?! 難しい問題だと思います。 私も、あくまでも個人的見解ということでコメントさせていただきました。
8月19日
いいね 1
元保育士 in 🇺🇸
graceさん♪ コメントありがとうございます😊 100%同意します!graceさんも若くして日本を離れられたし、お子さんたちがワーキングホリデーに出られる若者と同世代なので、色々思うところがおありになると思います。なんだか出稼ぎという言い方にも違和感があるんです。いわゆる出稼ぎって、家族を支えるために、離れた土地に行って稼いで帰ることのように思うので。。。日本では稼げないと言って海外に目を向けるなら、情報収集から言語力含むスキルアップまで視野に入れて準備しておかないと、やはり仕事はそう簡単に見つからないですよね。ワーキングホリデーでバリバリ稼いでる人は、日本で培ったスキル(看護師とかアパレルとかレストランとか)を活用して働かれてます。ご本人たちの努力もあったとは思いますが、運も良かったんでしょうね〜。仕事が見つからず、現地の物価高で食べることもままならない人たちがいたとはショックでした🥲まだ帰る場所があるだけラッキーですよね。日本に生まれたことをありがたく思って欲しいです!
8月19日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.