子供がケガをしたら
💉病院に連れていく♿🏥
💉応急手当てをする
💉大丈夫❓️など声かけする
💉仕事より子供優先の対処する努力
💉そばにいてあげる
💉背中や手など触れて安心させる
💉薬を買う
などなど、、やれること、やるべきことはたくさんあるよね。でも、機能不全家族で育つと、そんな当たり前のことが親から子へ受け継がれないのです。
私は高校生の時にいつの間にか「巻き爪」になっていて、病院にタクシーで行きましたが、そこに母親はいませんでした。1人とぼとぼ帰った記憶があります。鬱だった母は私のケアまで気がゆき届かなかったのかもしれませんね。結局、6年後、上の子の出産で休んだタイミングで両足の親指の手術をしました。
自分が親に助けてもらえなかった記憶はこれだけではありません。でも、いま、子供たちと接するにあたり、「もしかして、あの子は本当は心に🆘を抱えているのでは?」と、声なき声に耳を傾けようと、気を付けるようになりました。
Kindle「モラハラ・DVから逃げて幸せになりませんか」たざわこ著書
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P7W8CXV/ref=cm_sw_r_apan_glt_E9T96JWVJQMGMHKEM0YD?_encoding=UTF8&psc=1
過去のトラウマを抱えたまま大人になってしまうと【愛着障害】や【パーソナリティー障害】になり、社会では生きづらさを感じて肩身の狭い思いから抜け出せなくなります。
私も幼少期から
「私って変?」
と感じながらも、どうしたらいいか分からず、
ついに50代へと突入、、😨
突破口は「DV離婚」でした。
自分を持て余している、
どしたらいいかわからない、
そんな、
「生きづらい」人にヒントを。
🌈Kindle2冊出版「たざわこ」で検索
🌈2冊目カテゴリー1位
🌈秋田生まれ東京在住
🌈バツ2のシンママ
🌈アラフィフ
#モラハラ
#夫婦
#夫婦円満の秘訣
#夫婦喧嘩
#夫婦関係
#コミュニケーション
#コミュニケーションのコツ
#カサンドラ症候群
#アスペルガー
#愛着障害
#自己愛性パーソナリティ障害
#夫婦の悩み
#DV
#精神的DV
#機能不全家族
#毒親