株価・経済情報
おはようございます 矢口 新田ですプロメセンの資料投稿 海外の話題などお伝えしていますアメリカ株はおおむね上昇ですねダウが連日の最高値 更新ですね後の指数は基本的にはこう動きラッセルだけがちょっと下げたという そんな感じですTSMCですね 台湾の半導体ですけれどその決算交換してハイテクメーカーが買われたNVIDIAも最高値更新円に直すと時価が510兆円というですね日本のGDPにも迫るという とんでもない時価になっておりますね勢いがあるとしか言いようがないと思いますNVIDIAはね 需要が高いと言いますかねそういうようなところを特化しているようなところがあるんでこれはもう問題ないんじゃないですかねあとドル円は150円台に乗ってきましたけれどまだですね要するにドル円ショートをカバーしているところなんですねまだこれでロングに展示したわけじゃないですけれどただ普通はですねカバーした後はロングに行くなぜかというとキャリーが取れるからですよね要するに今はですねキャリーを払いながら金利数を払いながらドル円ショートしてたんですけれどそれをカバーしてですね今度はどうするかというとやはり今度はロングで攻めていくっていうのは普通のやり方なんでここからまた一段ドル円が上げていくとそういう感じで私は見ていますあと3つ目なんですが