00:00
-00:00

#98 「好きなことを突き詰めると好きかどうかわからなくなるでがんす」

48
20
絵が好きで一生懸命描いていた僕が美術予備校の2年間で「絵のどこが好きだったのか」を見失い、今では『絵の楽しさを伝える』講師になっていることについてのお話です( ^ω^ ) NHKカルチャー『大人の塗り絵』 町田教室 12月15日(日) のお申し込みフォーム  https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1304769.html レターはこちらへ♪ https://stand.fm/channels/66af35be23b8a44778d8961f/letter 公式X https://twitter.com/matsuda_satoshi 公式YouTube https://youtube.com/@matsuda.satoshi-ch?si=RNpcX0H2I1krxK5d 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方』 https://note.com/satoshi_matsuda 公式TikTok https://www.tiktok.com/discover/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%82%9F%E5%BF%97?lang=ja-JP 公式Instagram https://www.instagram.com/matsuda_satoshi1216/ 【公式FC『松田温泉 さとしの湯』】 https://www.matsudasatoshi.jp/pages/fanclub 【公式オンラインサロン『MLビレッジ』】 https://lounge.dmm.com/detail/3717/ #ありがとう  #はじめまして 
11月6日
コメント(20)
ひとちゃん
聴かせていただきました〜 好きだったものも突き詰めることに必死になってしまい、好きだという気持ちをどこかに置いてきてしまうのか… 好きなことは楽しみながらやるのが一番ですね〜✨ 悟志さんのお話を聴いて、私も小学生のときに水彩画で幾度か表彰されたことを思い出しました。水彩画が好きでスケッチブックによく描いてたのに、中学生になって、いつの日か描かなくなった… でもそれは突き詰めたからでなく、単にロックバンドに夢中になって、描くことを忘れてしまっていただけなんですけどね😅何の話💦 今は悟志先生の大人の塗教室を毎回受講させていただき✨只々、楽しんでいます💗✨ありがとうございます☺️
11月7日
いいね 2
にゃんこサバイブ
大人の塗り絵教室、課題絵を見てこんな風に塗りたい!と思うことは稀で毎回悩みながら塗るわけなんですけど、色を重ねた方がいいんだよね〜と塗り重ねていくと、色を変えているんだけどなぜか雰囲気が似てくる? と言うのか....これが私のカラー? という感じになりますww 絵を見たらどんな人かわかると言われるみたいに、この絵を見たら私の性格やら人となりが知れるのか!?と思うと、それを見て公表してくださってる松田さんに見透かされてるような感じがして、恥ずかしくなってしまいます😅 あんな風に塗れたらなぁ...と思いながらも、そうは塗れない自分が居て、そんな自分の絵を見て、う〜〜ん...という時があれば、ええやん♪と思う時もあって面白いなぁと、楽しんでいます。12月の課題絵はなんだろう?と思いを馳せるのも楽しいです。 その前に、前回のダルマの絵をもう1枚塗らないと! (1枚は教室で、もう1枚は家で塗ることにしているので) だるまの絵付け体験、大変だったけど楽しかったなぁ。玄関に置いてます😁
11月7日
いいね 2
にゃんこサバイブ
⬆️公表してくださってる松田さん 講評してくださってる松田さん です💦 公表は....😅 (いつも取り止めのないコメントですいません。)
11月7日
いいね 1
松猫🦇
久々ダメな二度寝して飛び起きましたが、爽やかな晴天の朝です。松田さん、おはようございます🤗昨日は休憩中に聴いたのでカセットテープからの松田少年の音声の話『いるいる🤣いたいた🤣』とハンカチで顔を押さえつつ爆笑しました🤣休憩中のRADIOはいつも賭けです😅今日も楽しみに仕事頑張ります😊
11月7日
いいね 2
hundredsmoon
こんばんは、遅い時間の通知音が鳴らないことを祈ってコメントします💦 好きなことを突き詰めると好きが解らなくなるお話、大変興味深く拝聴しました。 こうした美術予備校や大学で学ばれた方が大変な思いをされて描いて描いて、描きまくっていらしたのだなと改めて知りました💦 そのお話を聞いて、とあるクライアント様からの依頼に気持ちが救われたことを思い出しまして、思わずコメントしております。 実は自分は細々ながら『描く』お仕事をさせて頂いておりますが、独学でちゃんとお客様の鑑賞に耐えるものが出来ているのだろうか、ということが常々不安でした。 そんなある時、クライアントさんの一人が美大出身ということをたまたま知った時に、『あ、ずっと勉強されてきた方の鑑賞に(正確さなのか、それとは関係なくなのかは謎ですが)耐えられるものが描けたのかもしれない』と安心したのを思い出しました。 大変な思いで絵を学ばれた松田さんからのご講評、きっと心の底から伝わるのだろうなぁ、とあの日の安堵を思い出しながら羨ましくなりました😊
11月6日
いいね 5
えりにゃ
#98 更新ありがとうございます✨ また㊗️『大人のぬり絵』町田教室、会場満席🈵✨おめでとうございます✨🥳 毎回の出席は叶わぬ庶民な私ですが、45歳さいごの日❣️の悟志さんにお会いしない訳にはいかないと 先日の悟志さんの残りわずかとのリマインドの際に申込みました🥰(仕事休めるかどうかも解らない時期だったので賭けでしたが😂) 大人気なのは嬉しい限りですが、なんだか遠くへ行ってしまいそうで 寂しくなるのは何故でしょう…冬だから?☃️笑 🤍 子松田くんの可愛いカセットテープ📼✨ 昔、家族の集まり時に、確かにカセットに録音したりしてました🤭笑🌟我が家では亡き祖父が、家族団欒の中で急にオリジナル曲「カキフライ揚げろ」を歌うテープがあります🤣(なんじゃそりゃ) 子松田くんの語りカセット、いつか聴いてみたいです〜✨☺️ 🤍 好きなことなのに好きなのか解らなくなるお話し💫🌟 高校が県内初の単位制高校で美術専攻でした。当時、技術力が足りずに授業日数や放課後でも完成させるにはどうしても時間が足りなくて未完成のまま提出せざるを得ず、先生方はお優しくて評価は悪くは無かったのですが、自分の中で物凄くジレンマに陥ってしまったりした時の事を想い出しました。何かとても苦しかったんですよね。好きなのに全く進まない。 🤍 幼稚園の頃、姉と姉の友人とお絵描きをしてて、人形の服のデザインをして発表しよう!という遊びをしてて、私が書いた服のデザインに姉と友人が驚愕してくれて褒めてくれてから、将来の夢は「デザイン」と書いてました(←「デザイナー」じゃないとこがミソです🤣) 小学校の頃、絵を描くのが好きで個人で先生をされてる方の子供のアトリエに通い 色んな画材に触れさせて貰い、楽しくて仕方なくて、画材達や油絵の具のオレンジの油の香り🍊が大好きでした。 絵画に特化するのではなく、ステンドグラスや七宝焼きや焼き物や染め物も(続く)
11月6日
いいね 5
えりにゃ
(続き)創る事に夢中になって、ただ楽しんでましたね🥰 小学校1年の時の担任の先生が折り紙の達人で、めちゃくちゃ難解な大人用の折り紙オタク用の折り紙本をクラス全員で解らないなりにチャレンジしてたのですが 特に難しい"始祖鳥"を折れたのが私と、もう1人男の子だけで、しばらく「折り紙名人」のあだ名がつきました😂 美術の時間には絵や作品を見本として張り出され、次第にクラスの何人かに構図や色を真似されて、それがショックで、"誰かの真似をする事"や模倣する癖のあるクラスメイトに嫌悪感を覚えてた時期がありました。 けど先生はお見通しで、真似した子には点をあげなかったりして。段々と気にしなくなり、自分は自分。摸写がある位だから悪いことではないしテクニックは盗んで上手くなるもの、とも思うようになったのですが 中学に入ってから親友と一緒に帰ってたのですが、いつものようにその子のクラスへ迎えに行くと 美術の先生に模倣を理由に点が貰えなかったのを「何故なんですか!」と泣きながら抗議してるのを聞いてしまい、複雑な気持ちになり。けど親友は先生の言葉に最初反発してたものの、納得したみたいでそれからは自分の作品で頑張る!と話してくれたのを想い出します☺️ 同級生にお父様が絵師として活躍されている天才的に絵が上手い子がいて、将来も絵師になると宣言して頑張っていて。 同じグループで仲良くさせていいただいてたのですが、大好きな美術の担任に、とある放課後、私の提出した絵を見ながら その天才ちゃんと担任とが、めちゃくちゃ褒めてくれていて。先生「これは凄い。才能ってこうゆうことを言うんだよね。」天「いやもう◯◯(私)には敵わないなーて本当思いました。くそ〜悔しい!」とべた褒めしてくれているのを忘れ物取りに帰った時に聞いてしまい「天才ちゃん何言ってるの!天才ちゃんに叶うわけないじゃない!」と速攻全否定したのですが(続く)
11月6日
いいね 4
えりにゃ
(続き)私は絵に関してはコツコツ努力するよりも伸び伸び楽しく描きたいタイプだったので 将来絵を描く仕事に就くイメージは沸かず、天才ちゃんの様に本気で好きで日々努力してる人に申し訳ない、叶う訳がない、好きな事は好きなままでいたいから仕事にはしたくない←捻くれ発令(笑)と 祖母や母の洋裁の仕事から漠然と思っていた服飾学校へ推薦入学しても、デザイン科には進まずに技術科へ進んだんですよね☺️デザイン画も黒板に見本で張り出されたり、有り難くも在校生代表に選出していただいたりはしていたのですが もしデザイン科に進んだら、巨匠の卵たちに囲まれる中で、生み出す苦しみに耐えられる自信が無かったのだと思います。 とにかく技術さえ身につけてしまえば、デザインは自分のやりたいタイミングでやれば良いと。技術科は技術科でめちゃ大変でしたが🤣縫製やパターンのクオリティに拘りがちで、創るのを学ぶのが大好きな私には天国でした✨ けど今になって思えば、あれだけ24時間、課題だけに熱中していられる日々って学生の時期以外に社会人にはその仕事に就く以外にはあり得ないんですよね💫 あの頃の私は自分の夢よりも、本当に弱くて未熟で寂しがりで、家庭への憧れが強すぎて、3年制のところ、2年生を修了して結婚、出産の道を選んで創作活動からは離れてしまったのですが 息子に服や帽子を創ったり、時折絵を描いたり服を縫ったり、自由気ままに心のままに生きてきたなぁと思います🌟☺️ 色々作ったりするのは今でも大好きなので その後もネイルスクールに通ったり、創る幸せを学ぶ事をやめないでいますが 好きなままでいられるので のびのびしといて良かったなぁ〜と思います♨️☺️(続く)
11月6日
いいね 6
えりにゃ
(続き) 塗り絵教室に行くと絵を学ばれてた方も思った以上に多くて上手さにビックリしつつ、教室に通い始めたのをキッカケに始めてメキメキ上手くなってる方も、それぞれが色んな道を通って、このお教室にただ絵を楽しむだけに集まっているんだなぁ✨と、ほのぼのします☺️ アパレルの道からはずっと外れずにいますが 釣りにサウナに塗り絵の講師にと、好きを仕事に生かしている悟志さんを見ていると エネルギーを貰います❤️‍🔥✨💪🏻 何か始めてみようかな?そう思いつつ、日々の仕事も結局は23年続けてたら楽しいので☺️いつか何足かの草鞋を履こうかと足を磨いてます💫笑🌟 先日占っていただいたアポロンさんの占いが当たるかなぁー?転換期らしいのです。頑張りまぁす🥳 執筆もWITHも超満員の講評もファイトです✨💪🏻🌟RADIOも、もうすぐ100回ですね🙌🏻✨応援してます✨
11月6日
いいね 4
chiyo
松田さん、執筆のお仕事お疲れ様です。 今日のトークテーマは、私も大変興味がありました。私自身、鑑賞するのは好きで美術館には足を運びますが、絵の才能は壊滅的にないので、松田さんの描かれる素敵な絵に憧れます。絵が苦手ながらも味のある絵の良さ、分かります😄お話に出ていた田辺さんの絵は、クセになります。もっと見たいと思わせてくれる魅力がありますね。 松田さんは、さとべぇのようなキャラクターデザインをされたり、写実的な絵を描かれたり、そのスキルの高さにいつも楽しませていただいています✨ 絵心皆無の私ですが、来月の塗り絵教室に申し込みました😅講評で困らせてしまいそうなので、一言だけいただけたら十分です。どうぞよろしくお願いします♡
11月6日
いいね 3
わかめ
好きだったのに突き詰めると好きかわからなくなってしまうって、なんだか悲しくなりますね💦 好きかどうか見失うくらい努力された松田さんに教えていただく塗り絵、オンラインでしたがとても楽しかったです😆✨リアル松田先生に直接教えていただく日を楽しみにしてるんですが中々参加できずです🥲 ちびっこ名探偵が可愛すぎました😂 今日も更新ありがとうございました✨
11月6日
いいね 3
🐰🥕nao.
松田さん、こんばんは🐰 今日も一日お疲れ様でしたっ👍🏻◝✩ 『好きなことを突き詰めると好きかどうかわからなくなる』 その心理、なんとなく分かる気がします😖 少し話が違うかもしれませんが私の場合、『好きなこと』で今の仕事に就いたのですが、3.4年目くらいまでは自分の不甲斐なさや仕事の大変さについていけず何度も挫けそうになっていました。 『好き』だったことが、苦痛に思えるくらいでした😫 でもそれを乗り越えて今10年目になるのですが、自分の仕事に誇りを持っているし、楽しく働くことができています👶🏻🌸 松田さんが絵を好きになったきっかけのお話も聴かせていただきありがとうございました✨ 私も小さい頃から絵を描いたり何かを作ったりすることは得意だったので、美術の成績は良かったです🤭笑 それも今の私の仕事にとっても役に立っています😌👍🏻 前回の塗り絵教室、楽しかったので次回も楽しみです! 今日も更新ありがとうございましたっ📻🩵
11月6日
いいね 3
えも
本日も更新ありがとうございます😊✨ 本ばかり読んでいて、理屈っぽくて、絵が得意…いたいた、そういう小学生…まさにうちの弟!口癖は「つまり〜」でした🤣🤣🤣 弟はサラリーマンになっていますが、松田さんみたいにイケメンでスポーツまでできたら、回り回って仮面ライダーになってたかも🤔?いやいやまさか(笑) ところで、好きなものと得意なものって、一致するとは限らないですよね。私はそうでした。 得意なのは国語でしたが、好きだった理科を優先して、理系を選びました…おかげで長年数学に苦しめられましたが😅 今も理科系の人材に囲まれて仕事をしているので、「エセ理系」をはっきり自覚しています。「下手の横好き」ですね。 かといって、その「好き」も、そこまでじゃないのかも、と思ったりします。 私の場合、何においても“推し”に対する「好き」は超えられていないと思ってしまうので、今回のタイトルのように「好きなことを突き詰めた」結果ではないかもしれませんが🤣🤣🤣そうです、ヲタクです(笑) ただ、今の職場では「長い文章を読み書きする」ような業務は皆さん苦痛らしく…おかげで重宝されます。これはこれでありかも?と思いながら、まだまだ人生模索中です。 好きなことと得意なこと、そして苦手なことの克服。永遠のテーマですね。
11月6日
いいね 4
さとみな
今日もRADIOありがとうございます😊 トークテーマを先月の塗り絵教室の次の日に書いたので忘れていて今日読まれた時はビックリしました😳 自分のタッチがわかると絵が好きになれるかもしれないんですね?ありがとうございます😊 小学校の時に図工の時に褒められて絵が好きになったんですね😊 美術学校の時には絵を好きなのを見失ってしまったんですね😂 松田さんの塗り絵教室のオンラインで参加するまでは不安でしたが絵を塗ってるうちに楽しくなって、また参加したいと思い12月の塗り絵教室は参加する事にしました😊 トークテーマを選んでいただきありがとうございました😊 明日のRADIOも楽しみにしてます😊
11月6日
いいね 6
とみちゃん
RADIO更新ありがとうございます📻 12月の大人の塗り絵教室、受講満席おめでとうございました🎉 講評、また大変かと思いますが頑張ってくださいませ🙏 🖌 松田さんが子供の頃に録音されてたテープを発見して聴いてみたら、突如あらわれた名探偵くんトークが登場するとは! 思わず笑っちゃいました🤣 子供時代から読書好きなのは存じてましたが、そんな所にまで影響が出ていたとは🤭 絵に纏わるお話を聞きながら、思わぬエピソードがきけたのは楽しかったです。 📖 美術の世界も極めると奥の深い沼に陥ってしまいますね。 『好き』だったはずなのに、自分の個性を伸ばせないジレンマで、『好き』を見失ってしまうのは本当に切ないものですね。 私は小学生の頃、近所のお絵描き教室へ通って自由に描かせて貰えて楽しかったのですが(中学まで続けられれば油絵も学ばせて貰えたのですが断念…やってみたかったなぁ🥺)、中学の美術教師が基本に忠実すぎて厳しく、すっかり絵を描く事に対しての興味を失ってしまったことを思い出しました😅 なので、今、松田先生のもとで色を重ねる事ができる楽しみを体験できて、本当にありがたいです。 さすがにこれからの成長は…ちょっと難しそうですが😂 引き続き、自分で完成させられたものを手にできる喜びへのご指導をよろしくお願い致します🍀
11月6日
いいね 5
ままり
松田さん、更新ありがとうございます☺️✨💛 小さい頃の松田さんはどんな本を 読んでいたのかな〜。 私は偉人の伝記とか、「ズッコケ3人組」 「クレヨン王国の12ヶ月」はよく覚えてます。中学生になると友達と同じ本を読むのが流行り(?)ルパンの「813の謎」 「奇巌城」などを読み、 氷室冴子さんの本は好きで「何て素敵に ジャパネスク」シリーズは特に好きでしたね。高校生になると藤本ひとみさんの 「漫画家マリナ」シリーズを友達と読んでました。 9月の「大人の塗り絵教室」参加させて 頂きましたが、松田先生に自分の絵を 褒めて頂けたのがとても嬉しかったです❣️ 見たその場で良いところをこれでもかと 褒めて下さり、こんなにコメントして 頂けるんだと思ったのです。 それと参加されてる方の絵も見られて 良かったです☺️ それぞれの方の個性が出ていて こんな色の使い方があるんだなあと 新鮮でした。 12月はオンラインで参加します☺️✨ 楽しみにしております。 講評大変だと思いますが 頑張ってください〜🚩✊ 今日も幸せをありがとうございます💕🌈
11月6日
いいね 7
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
松田さん、こんにちは。今日も更新ありがとうございます。タイトルをみて怪物くん?って笑いました。でも確かにそうですね。好きなことを好きにやっているうちは純粋に好きでいられるけど…突き詰めて行くときつくなったり、辛くなったり。研究者なんて好きなことをとことん突き詰められて良いよねと言われることもありますが、良いことばかりではないのは身に沁みています。  そもそも「好き」だけを突き詰めていいのなら研究対象は松田さんですもん。(笑)❤  子供の頃、本ばかり読んでいらしたと聞いてなるほどと思います。ボキャブラリーの抱負さは、その賜物ですね。小さな名探偵、想像しただけで可愛いです。 松田さんはひけらかされないけと、才能の塊ですよね。絵がうまいということはものを正確に捉える目と、それを表現する力、歌がうまいということは音を捉える耳と表現する声と力、文章がうまいということは、優れた思考回路と言語能力、そして感性と表現力をお持ちだということ。共通するものは「表現」だから俳優さんのお仕事がぴったりなのでしょうね。❤ 執筆作業、がんばってください。✨️
11月6日
いいね 5
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
あ、豊富の文字が、変換ミスでした。申し訳ありません。
11月6日
いいね 1
ゆみ
🤣🤣🤣タイトルが可愛すぎて、踊りながら洗濯してて笑いました🤣 松田さんは、絵への渇望感はないのかぁ🤔 私は昨日の夜は、また自分のことを考えて、なんで松田さんが好きなのかなと考えてたら、私がやりたいことを思い出させてくれるからだと思いました🤔✨私はいっつもちょっと不安定だけど、物語や絵や音楽や他の文化に触れないと、身体の一部を失っていくような、身体がバラバラになる感覚を味わいます。仕事もどちらかといえば、なんか白黒の世界だからかな🤔 だから、今日からは二度寝のラジオから取り入れるようになった、二度寝してるときに「私は二度寝中💞😪幸せな二度寝中」って考えて寝るようになったら、ちょっと幸せに目覚めるようになったので、全部を「自分を取り戻してる」って思いながら、毎日全部ちょっとでもやることに決めました🤔✨💪 今日は、塗り絵で生まれた薔薇のりんごをメキシコのキャンバスに入れて、物語を書いて、 夜は同僚の子供たちに遊んでもらいます✨💃 ハッピーハロウィン〜🎃👻 松田さんの塗り絵、本当に楽しい😆💞💞
11月6日
いいね 5
ギンガ!
悟志さん、昼休憩の素敵なタイミングに更新ありがとうございます✨ 好きなことを突き詰めると確かに好きなのかどうか分からなくなることもありましたけど、それを通り越して継続していくことがまた更に楽しいですよね(^^)
11月6日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.