00:00
-00:00

感情と向き合うということ

33
4
お出かけ前の準備時間に録ったのでまた話すスピードがbpm160くらいになってしまいました🐸
2024年11月12日
コメント(4)
KA666 (ロク)
興味深い内容でした!そして早送り再生と錯覚しそうなスピードでしたね〜
2024年11月13日
みたらしだんご
今回も、思考記録らしい、興味深いお話ありがとうございました📻 自分と向き合うことは、難しかったり、苦しさや痛みが伴うことがあるので、疎かにしがちですが、自分の気持ちを知ることで、生きやすくなると思いました🙂 自分の気持ちに素直に生きられることは、とても幸せなことですよね✨🌈 Sayakaさんが日常で気づいたことや気になったことを、standfmで共有してくれることで、自分も考えるきっかけになっているので、感謝しています☺️ 改めて、ありがとうございます🎶
2024年11月13日
弦太郎
追記 その上で、このスタンド.fmの集いの場は重要な拠点となりますので、この場をこよなく愛する ⚔️(地方)&剣士⚔️の皆様の為にも是非とも 楽しく為になる場としての存続を心よりお願い致します。🙏 さしずめ、現代版の源氏物語作者の 紫式部の【紫式部日記】📒 の様な記録として後世に残して参りましょう。 ※長文、大変失礼致しました。😜🙇
2024年11月12日
弦太郎
Sayakaさん🐸 お疲れ様です。 外出前の多忙な時間に高速🛣️トークをありがとうございました。当方、今日は仕事休みの日でしたので買い物帰りにお聞きしてみました。 【感情のコントロール】と言う点に関して自分も よく深掘りして考えて振り返る事があります。 例えば一例として... ⚔️HAGANE⚔️及びインオーガの主要なライブ開催はどうしても拠点となる関東エリアでの開催が当然主になりますが大多数の地方に暮らす剣士⚔️皆は実際のライブには参加が困難な訳で(何とか都合をつけて遠征される方々もいますが...)バンドとして一番の見せ場である生ライブには本当は誰しも参加されたい訳で、行ける環境下でもチケット落選でガックリと言うケースも多々ある訳で、数多くライブを本当は見たくても見れない剣士皆様のこのモヤモヤをどう消化(昇華)させるか⁉️は地方剣士最大のテーマかと思うのですが自分は常にこう考えています。 自分は大阪に済む⚔️剣士⚔️ですが、HAGANEファンの一人として自分の住む大阪に誇りを持ちこのエリアを守っているんだと言う考えです。それが北海道であれ沖縄であれ、はたまた海外のファンであれ同じ気持ちな訳です。 ※丁度イメージとしては地方武士が各々の土地を守護し、いつかは上洛を目指し殿に謁見を頂く的な... このマインドを⚔️剣士⚔️と言わず何と言うかの 面(おも)持ちです...。 全ては⚔️HAGANE⚔️メンバー皆様が絆を大切に健やかに活動を続けれる事を皆願っております。 個人的には先の事は誰しもわからないものですが (いや、Sayakaさん🐸流に言うと全ての運命は予め決まっているとの運命論か。苦笑) 願わくば現体制で2028年の6月に節目となる... ⚔️HAGANE⚔️10周年を皆で盛大に㊗️お祝い出来る 様にこの4年間余りを全員で駆け抜けて🐎🏳️🏯 みたいなと思う今日この頃です。 いつもありがとうございます
2024年11月12日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.