車椅子利用の方にも楽しい夜道に!定時制高校生がクラファン挑戦!
【一般社団法人Spice 代表理事 小牧瞳さん】
佐倉南高校定時制夜間部の高校生と教師、地元企業や佐倉市の産官学民を巻き込んだプロジェクトを紹介します。
本プロジェクトのコーディネーターを務める一般社団法人Spice代表理事の小牧瞳(こまきひとみ)さんにプロジェクトの経緯をご紹介いただきました。
単に探求授業として終わらせるのではなく、社会実装まで高校生が関わる「健康まちづくりプロジェクト」がクラウドファンディングを使って支援を募集しています。クラウドファンディングを実施する中でのご苦労なども伺いました。
募集期間は11月26日までとなっています。ぜひプロジェクトページだけでも見ていただいて、高校生たちの取り組みを知ってください。
◆クラウドファンディング(CAMPFIRE for Social Good)
定時制高校生が挑戦! 夜の通学路に光を灯そう。 楽しく歩けて健康になる道をつくる
https://camp-fire.jp/projects/798305
【11/26募集終了】
通学路に光を灯し、誰もが歩きたくなる夜道を作りたい!2025年4月、千葉県立佐倉南高校の目の前の通学路に、足跡型の蓄光パネルの設置を目指します。
◆プロフィール
小牧 瞳(こまきひとみ)
一般社団法人Spice 代表理事
1995年栃木県生まれ。
千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程に在籍し、専門は教育方法学。探究的な学習や産官学連携による起業家教育の授業デザインといったテーマについて、実践的に研究。
2023年10月より、千葉大学教育学部特任助教。
2024年4月より、千葉大学学術研究・イノベーション推進機構(IMO)URA。現在に至る。
民間コンサル会社と開発した対話について学ぶ「ゆら社長のジレンマ」教材が令和5年度文部科学省「青少年の体験活動推進企業表彰」奨励賞受賞。
◆一般社団法人Spice
https://spice-edu.org/
2023年4月28日、教育学を専門とする千葉大学大学院の学生2名が千葉市にて創業した非営利型の一般社団法人です。「教育にスパイス(刺激と調和)」を投じる存在を目指して、活動を行っています。
私たちは授業・教材づくりを専門とする者として、
これまで活動・研究してきました。
子ども自身が問題の解決者として実社会で動ける人になることをゴールに、
様々な課題について子どもに考えさせ、
何が問題で、どうすれば解決できるかを
考えさせる授業や教材を開発することを大切にしています。
これまで行われてきた教育では「アクションを起こそう」というメッセージが教育の中で埋もれてしまっていることが課題であると考えています。
そこで私たちが関わる教育においては、自分や他者が困った状況のときに、規模の大小を問わず、様々なアクションを起こせる子どもたちを育てることを最大のゴールとします。