まもさん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、「大学に行かねばならない」信仰が問題だと思います。
特に、18歳で将来やりたいことがわからないのに借金背負って行くべきか?と思います。
もちろん、モラトリアム期間でその期間にやりたいことが見つかることも大いにありますが。
ただ、大手企業のエントリー要件が大卒しかなかったりと焦らす(大学信仰)仕掛けになっています。
もっとマクロ的な視点から、今大手だと言われている企業もほとんど淘汰、人が不要になるので、「これすれば一生安泰」思考は捨てるべきと思います。