00:00
-00:00

#382 動物園から抜け出します。

26
動物園から抜け出し、普通の人生を生きていく話をしました。 #指定校推薦 #大学受験 #駆け抜けないおばさん #NO教育ママ #裏ママカフェ #中村淳彦 https://r.voicy.jp/jpVE2728KJ6 https://r.voicy.jp/GQVQ5QPAVkW
2024年12月7日
コメント(26)
hare
おめでとうございます✨ 嫌がるところを無理強いせず、見守り、本人の意志で勉強するようになったというのは、すごいと思います👏
2024年12月8日
いいね 1
みみこ@リアリスト
ありがとうございます。嫌がることを強制していいことは1ミリもありません。
2024年12月8日
いいね 1
キモトリコ
おめでとうございます! ご自身で勉強を始め、合格を勝ち取られたとのことで、もう子育ては完了に近いのではないでしょうか。大学で気の合うお友達も見つかるといいですね! しかし動物園とは…なかなかな高校だったのですね💦ワードセンスがさすがです✨
2024年12月8日
いいね 1
みみこ@リアリスト
ありがとうございます。いや、うちは10離れた下の子がまだいるので、子育てはまだ続きますよ。
2024年12月8日
いいね 1
バインハルト
みみこさん、御息女の大学進学おめでとうございます🎊✨ 周りに流されずしっかり自分の努力を積み重ねてこられたお子様と、お子様を信じて寄り添われたみみこさんご夫婦、素晴らしいですね🥹👏✨ 私の息子はまだ5歳ですが、先行く先輩のお話とても参考になりました。貴重なお話ありがとうございました💖
2024年12月8日
いいね 1
みみこ@リアリスト
ありがとうございます。ある程度大学に関しては早めに誘導はできたと思います。 入学後、勉強についていけなくならないように、苦手なものをなるべく避ける学部を選ばせました。まずは一安心してます。
2024年12月8日
いいね 1
原あいみ/イラストレーター
おめでとうございます!! めちゃくちゃ参考になりました🙇‍♀️
2024年12月8日
いいね 2
みみこ@リアリスト
ありがとうございます🥰
2024年12月8日
いいね 2
フィカ
私も娘がイラスト描くのが好きですが、「イラストは趣味でやってね🥰」とドリームクラッシュしております
2024年12月8日
いいね 2
みみこ@リアリスト
天才ならいいものの、ただ好きってだけなら夢を追わせると拗らせの原因になるので、趣味でいいんだよっていうことをいってます。でも材料はなかなか買わされますよ🤣
2024年12月8日
いいね 2
フィカ
私も材料・道具課金すごいです…😂 自分も使うので良いのですが… 娘用のお絵描き用iPad買おうか真剣に考えております。。。
2024年12月8日
いいね 2
みみこ@リアリスト
この間は宝石店できれいだからと石がほしいもいって、買わされましたが一つ500円だったので買ってあげました。将来怖いです🥶
2024年12月8日
いいね 2
えり
進学おめでとうございます㊗️ 安心して、年を越せますね😉
2024年12月7日
いいね 2
みみこ@リアリスト
ありがとうございます。これから課題や準備もあるので普通の人になるために必死になっています🤣
2024年12月8日
いいね 2
koboriyogi
推薦進学おめでとうございます㊗️
2024年12月7日
いいね 3
みみこ@リアリスト
ありがとうございます!
2024年12月8日
いいね 2
よしよし
おめでとうございます! 私までめでたい気持ちになりました。 我が家も小4小1おりますが、現在課金なしです。兄弟の関係もみみこさん家にそっくりです。上の子は純粋で幼なくて、とても心配してますが、放送をお聴きして勇気いただきました。勉強すきじゃないけど、真面目で素直なので何とかなりそうです。 親が先回りしないのが良さそうですね。 冷静に、冷静に。
2024年12月7日
いいね 6
みみこ@リアリスト
ありがとうございます!課金なし!素晴らしいです。我が家は小学生まで習い事は学童をやめたため、埋め合わせのため通ってもらっていましたが、中学途中から習い事なしです🤣
2024年12月7日
いいね 3
nobu
父方の祖父から通っている靴屋の娘さんは、大学時代に中国の上海にある有名大学の復旦大学に1年間語学留学しました。就職は自分も長年仕事で寝泊まりしていた共産党系の病院のソーシャルワーカーの仕事につきました。数十倍の競争を勝ち抜いての就職でしたが、あまりに底辺な環境で一年で退職、郵便局に転職しました。今の時代はわかりませんが、語学の素養は明らかに就職に有利かと思われます。 図工が得意なら、いっそ工学部系統がよろしいのではないでしょうか?
2024年12月7日
いいね 6
みみこ@リアリスト
それが算数が苦手なようで工学系は難しい気がしています。まだ先は分からないですが。。
2024年12月7日
いいね 4
nobu
手に職系にどうしても進みたいとなったら、ハローワーク系の職業訓練校もあります。
2024年12月7日
いいね 4
まりみは
為になる放送ありがとうございます。 やはりそうですよね。 歴史のある高校が良いですよね。
2024年12月7日
いいね 5
みみこ@リアリスト
古い日本の体質は悪いこともありますが、今回は救われました。
2024年12月7日
いいね 4
寸尺かんな
進学、おめでとうございます🎊 これで、すこし一息つけますね✨
2024年12月7日
いいね 8
yui sakai
まずは、一息つかれましたね おめでとう㊗️🎊ございます。 時代が変わっても(孫は社会人になってますが)親は頭から離れない荷を背負っている感じですね。
2024年12月7日
いいね 8
みみこ@リアリスト
そうですね。自分は特に上の子は心配です。抜けてるところがあるので。 下の子はとてもしっかりしていて、助かっています。きっと好きに生きていくでしょう🤣
2024年12月7日
いいね 7
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.