収録日:2024/12/23
今回は、名古屋市栄の久屋大通公園内に存在し、ファブリケーション、ものづくりのカフェをコンセプトとし、レーザーカッターや3Dプリンターなどデジタルのものづくりに関する機器を市民に開放するカフェ、 FabCafe Nagoyaの矢橋友宏さんに、活動の内容や想いを伺いました
店内撮影:稲田匡孝
ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。
* SBCast. - YouTube - https://www.youtube.com/playlist?list=PLrPVslFukDQoHmW1nXteknGfKCKBZoCCQ
* SBCast. | stand.fm - https://stand.fm/channels/639b07997655e00c1c354e67
## 対話内容
- 00:00 オープニング
- 01:11 自己紹介
- 02:28 Fabcafe Nagoyaでやっていること
- 04:30 活動をはじめた理由
- 09:30 今までに場に影響を受けた人は居るのか
- 12:22 目的としていること
- 14:21 課題への対策
- 18:30 ITとどのようにかかわっていきたい?
- 20:47 これを聞いている人に何をして欲しい?
- 29:11 今後やりたいこと・やってみたいこと
- 31:47 今後インターネットでFabcafe Nagoyaの活動を知るには?
- 32:45 インターネット上でFabcafe Nagoyaに関わるには?
- 35:12 活動のキーワード
- 39:10 Fabcafe Nagoyaのテーマ サーキュラーエコノミー
- 41:17 まとめ
## 補足事項
* FabCafe Nagoya - 名古屋のものづくりカフェ&デザイン・クリエイティブカンパニー - https://fabcafe.com/jp/nagoya/
* FabCafe Kyoto / MTRL KYOTO | Facebook - https://www.facebook.com/fabcafekyoto/
* FabCafe Nagoya/ファブカフェ ナゴヤ(@fabcafe_nagoya) • Instagram写真と動画 - https://www.instagram.com/fabcafe_nagoya/
* Magazine Articles from Nagoya - FabCafe Nagoya - https://fabcafe.com/jp/magazine/nagoya/
## クレジット
Sound by DJ Ryu - https://x.com/Ryu_Dragon0326
## その他
SBCast.では、継続のための支援を受け付けております。
未編集の音声を聞くことができるなど様々な特典がございます。詳しくは以下のサイトをご覧ください。
地域活動紹介ポッドキャスト番組【マンスリーサポート】 SBCast.継続のための支援をお願いします|特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. - https://congrant.com/project/sbc/2793