00:00
-00:00

当たり前の見直しを求められる2025

35
6
仕事上のすれ違いや人間関係のトラブル それってもしかしたら個々の能力・相性の問題じゃなくて 無自覚な当たり前の押し付け合いが原因かもしれない そしてそこに気付かされ向き合わされるのが2025年の運勢です -------------------------------- ヒントが見つかった配信には ハートマークを押してもらえると 元気になります嬉しくて -------------------------------- ★ゆうきこよみ2025は新春も販売中! 色々あるご購入窓口は↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52799622.html ★新春こよみよみ2025音声配信 来年の運勢と注意事項をご紹介する音声講座です 受講料は500円 詳細とお申込みは↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52816972.html ★開運ドリルワークショップ2025 2025年の運をデザインする10の課題は↓ https://koyomi.stores.jp/items/6620ae4df6cbf0026ee12926 ★運をデザインするこよみラボ 運をデザインするための情報共有コミュニティーです 詳細は↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52783448.html ★こよみ部online ゆうきこよみの使い方や読み解き方を知りたい方! 隔週土曜日のオンライン部活動にてお待ちしています↓ https://junior24.livedoor.blog/archives/52681651.html #運勢 #今日の運勢 #占い #占い師 #暦 #暦の読み方 #開運
1月22日
コメント(6)
きみこ
わたしも今週、人間関係のトラブルが起こっています。配信を聞いてわたしの当たり前と相手の当たり前の違いがあるから相手の行動が全く理解できないんだなと。 これからはその人とわたしは当たり前が違うんだ。と言うことを自覚して付き合うことが必要なのかなと思いました。
1月23日
いいね 1
マサヒロ
西先生、返信ありがとうございます。 すり合わせ調整。「土台は
1月23日
マサヒロ
今朝のラジオ、頭が整理出来、勇気がもらえました。ありがとうございます。 土用の2日目、妻の実家の両親から、今後は遠慮して欲しいという内容の手紙が突然送られてきました。毎年、年末年始は挨拶を含めて泊まりに行っていたのですが、年齢と共にツラくなっていたようでした。 見えていない、当たり前に注意しながら、2025年をデザインしたいなと思いました。 ジョージ マサヒロ
1月22日
西敏央|暦で運をデザインするひと
当たり前の押し付けはお互い様のことだから、コミュニケーションが取れる相手とは、すり合わせ調整していけると、お互いにとって共通の良い土台ができますよね。
1月22日
いいね 1
マサヒロ
西先生 「すり合わせ調整」。土台を大切にするためのイメージが出来たかもしれません。グラデーションのようなものにも感じます。 健康管理や仕事・家事に対しても、段階的にすり合わせ、変化(これまでの状態にくっつけていくような)をさせていけるようにしたいと思います。 ご返信ありがとうございました。
1月23日
西敏央|暦で運をデザインするひと
まさにおっしゃる通りで。継続とは緩やかな変化であり綺麗なグラデーションであると、実感が増しています。
1月23日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.