00:00
-00:00

#1023 30代ママのSNS起業はハイリスク?【久々の収録配信】

41
15
昨年からスタエフの主になっていましたが😂 今年は他にやりたいことが色々あるので コラボライブ以外はさくっと聴ける 収録配信多めでいこうと思います。 【概要】 働き方を選ぶこと=生き方を決めること 自分に合った働き方を選択することが大事 (リスク許容度✖️自己実現欲を加味して慎重に決めるべき) 起業したいなら会社員時代から副業で個人ビジネスを 体感した上で段階的に意思決定していくことが大切 #花凛のビジネス論
1月27日
コメント(15)
ゆい🌸強みビジネス.fm
働き方の追求は、いつどんな時でも大事ですよね^^ 私も看護師から個人事業主になってほんと良かったなって思ってます☺️
2月2日
いいね 1
こん / AI Contents Labo
うなづきまくって首がもげそうです! 働き方を追求するのすごく大事で、結果的にわたしは今の働き方にして本当によかったと感じております💖 個人ビジネスは必修科目にしたいくらい誰もが試してほしい…!
1月27日
いいね 1
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
わー!こんさん、コメントありがとうございます。共感嬉しいです☺️働き方の追求、本当に大事ですよね。 個人ビジネスに向き不向きはありますが、とりあえずやってみてほしいのも同意です👏
1月28日
いいね 1
春本みこ🌟スタエフ感謝祭参加4/6 10時20分担当
収録とても聴きやすいです☺️何度も聴き直しができることも気に入りました! 私は自己実現欲が強いから動いているのかと納得しました😊今後も自分にあった働き方を追求し続けていきたいです✈️
1月27日
いいね 1
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
mikoさーん、ありがとうございます✨短い収録は聴き返せるのがいいですよね☺️しばらくは収録多めにしようと思います。 mikoさんからは自己実現欲の高さを感じるので、今後が楽しみです✨
1月27日
いいね 1
ゆーすけ💊2/22(土)21:30- あっこさんとコラボ✨
花凛さん✨ 焦らずに、自分はどうしたいか?がちゃんと分かるように、少しずつ自分と繋がれるように進んでいきたいと思います🙇‍♂️ もともと慎重なタイプなのでそこはそのままでもいいんだと後押ししてもらえた気持ちです✨徐々に自分の理想の働き方に近づいていけるよう頑張ります💪
1月27日
いいね 2
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
ゆーすけさん✨ありがとうございます。 慎重派っていいことだと思いますよ☺️(私は安易に飛び込んで無駄に傷を増やしがちなので😂)ゆーすけさんの性質を活かしながら、少しずつ理想の働き方を見つけていってくださいね!慎重派さんは決めてからが早いので焦らなくても大丈夫です🙆‍♀️
1月27日
いいね 1
ちゃみ
花凛さん🌹会社員でも起業でも、自分が納得できていないとどっちにしても不幸、というのがとても響きました🥺 自分に合った働き方を自分で選択していく意識が大事ですね✍️
1月27日
いいね 2
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
わー!!ちゃみさんコメント嬉しいです✨そうなんです!働き方の選択をミスることほど悲劇なことはないので、選んでいく意識、一回選び間違えても選び直す意識が大切だなと思ってます☺️
1月27日
いいね 1
ノムさん
花凛さん こんにちは😃 昔、起業するために派遣の仕事を辞めた事を後悔しています。 副業レベルから始めるのが一番だと感じました。
1月27日
いいね 2
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
のむさん✨いつもいいねありがとうございます🙏どんな方なのか気になっていたのでコメント嬉しいです✨背水の陣で会社をやめて起業するのもありだけど、段階的な方がミスマッチのリスクは回避できますよね☺️
1月27日
あさひる🪩3/7(金)12時~沼らせセールス講座説明会
久々の収録、戸惑うのわかります😂😂 SNS起業、会社員など自由に選べるが一番ですよね〜。
1月27日
いいね 2
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
そうそう、めっちゃ戸惑いました😂ダメですねー😂どちらの道でも選べる自分だと思えることが大事だなって思います。
1月27日
いいね 1
あっこ🎙️踊れる音声配信コンサルタント💃
🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹 自分と繋がるってやはり大事ですね!
1月27日
いいね 2
花凛@2/25 12時〜ファンビジ卒業ライブ🎓
あっこーありがとう!これは実はあっこにも向けてました☺️✨あっこにとってベストな道を探していきたいよね✨
1月27日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.