00:00
-00:00

#373 「外国語は半年程度で話せるようになるもの」という刷り込み

4
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ noteでも着々と記事化しています。 こちらも是非 https://note.com/martha3306 人気記事 小さな小さなノート術 https://note.com/martha3306/n/nea470da5cbe6 「今、このnoterが面白い」に選ばれました 格闘技が教えてくれたこと https://note.com/martha3306/n/n86cba5d3f87a マガジン 多言語話者の頭の中の教科書 https://note.com/martha3306/m/m233058c2028b 最新記事 遠い昔に覚えた外国語の記憶のお話 https://note.com/martha3306/n/n880c8672f0df ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ #英語学習 #語学習得 #言語化 #日本語教師 #外国語で話すための日本語トレーナー
2月3日
コメント(4)
朱里
半年間、ゼロからではないですが、その刷り込み私もちょっとあります。 中国語の基礎だけ持っていても、自由に生活出来る、なんでもだいたい伝えられると感じたのが半年でした。 そこから先がなかなか伸び悩みの時期がありましたが😅
2月4日
いいね 1
まーさのGogaku道場
中国語と日本語は特に音が全く違うのに半年で生活できるレベルに到達するのは素晴らしいですね👍半年間で完全初心者の人が日本語の語順や基礎語彙に慣れ始めるという感覚も最近感じています。最初の数ヶ月が一番苦しいですが、ある意味で楽しい時期でもありますね!
2月4日
いいね 1
朱里
確かに中国語は発音が難しいですが、漢字を使うのが親しみ易くて私には楽でした。英語を話せる人の方が尊敬です✨そして外国の方が日本語を流暢に話していると超尊敬です。最初の話せるようになってきた〜の頃は一番楽しい時期ですね💕
2月4日
いいね 1
まーさのGogaku道場
確かに中国人の生徒さんに(私の話に出てきた)聞き取れない言葉を聞かれて漢字を見せれば秒で通じる時に楽!!!と思いますね。でも四声の抑揚の意味を聴き取れるお耳の良さは本当に羨ましい限りです♪最初にドイツ語会話ができるようになってきた頃、嬉しくて大興奮して朝まで一睡も出来なかった事を思い出しました😆あの嬉しさを日本の皆さんに伝えたい!体感してもらいたいですね!
2月4日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.