00:00
-00:00

産前産後の愛犬どうする問題💦愛犬家ママの産後ケアは❓おいのっこりーさんとコラボ💛

7
【産後ケアひろめ隊】隊長! おいのっこりーさんのチャンネルにて👇 https://stand.fm/channels/64aa75b3b352effb9db40b7a 2月8㈯21:30~ 「ワンちゃんを飼うご家族が迎える出産について」 コラボライブを行います♬ 「ペットは家族。今まで一番大切な存在だったのに 赤ちゃんが生まれてからは お世話をする時間がなくなってしまった・・・」 私も体験した 愛犬への罪悪感。 焦燥感。 愛犬の行動の変化。 それらは実は、多くのワンちゃんと暮らすママが 感じる事。 けれど、対子どもや赤ちゃんに対する 行政や民間のサービスの多様さに比べ 圧倒的にこの、「四つ足の家族🐶」 に向けての情報やサービスは少ない。。。。 そしてもしかしたら、 経験しているプロも少ないのかも。。。。。 そんな実体験を通して、 「愛犬家ママさんへの産後ケア」 のコツを 《産後ケアひろめ隊》の おいのっこりー隊長🌟と お話していけたらと思います💛 ぜひ、遊びにいらしてください💛 ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ 🌸2月オンラインセミナー🐶 2月20(㈭)20時~21時 【犬の困った!💦を解決しよう🐶問題別アプローチ法】 お申込みはこちら👇 https://forms.gle/AiGYRTQ6XDyomT176 🍃ご参加問い合わせはこちら👇 【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀ 各チャンネルでもよろしくおねがいします💛 【Instagram】 https://www.instagram.com/nwanclub 【note】 https://note.com/sanaojing 【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC (公式LINE内オープンチャット「イベント・お教室の部屋」にて) ワンちゃんへの詳しいご相談・ オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️ お申込みは公式LINEまたは、 インスタのDMにてどうぞ!! ※メンバーシップ3か月以上ご参加の方、 特典受け付けておりますよ~❣❣ #ドッグトレーナー #犬の保育園 #健康 #犬 #ペット #動物 #ワーママ #ビジネス #自己紹介 #なおちゃん先生の犬バナ #子育て #産後ケアひろめ隊 #産後ケア #おいのっこりー さん
2月4日
コメント(7)
おいのっこりー💓産後ケア広め隊長&いいとこ発掘家💎
なおちゃん先生ー♡ 愛犬を育てるご家族がこれから迎える新しい命にどう向き合うか…飼い主さんもそしてワンちゃんたちも、環境の変化に対してどう対応するか不安が少なからず生まれますもんね。そこにフォローを入れる、ケアする存在って、需要があるはずだけどサービスや情報が少ないのかもしれないですね🧐🧡まさに子育て経験をお持ちのわんちゃんのプロ、なおちゃん先生だからこそ伝えられるメッセージがたくさんあるでしょうから、金曜日、たくさんきかせてください🤩🥰🍫❓🐶
2月5日
いいね 1
子育て×読書術研究家| ブックセラピスト
なおちゃん先生、こんばんは🌙 妻はどうだったのか・・・ 振り返りました、産後鬱にならずに自己メンテナンスをしていたんだろうと想像をしますが、男は無力だな〜なんて遠くを見ながら拝聴致しました🌆
2月4日
いいね 1
なおちゃん先生💛27(木)20時《イギリス犬レポ🇬🇧》セミナー
パパさん💛ありがとうございます✨️パパさんは理解のある方だからきっと、奥様に寄り添われたのでしょうね😌✨️✨️✨️体感は難しくても、共感は女性には何より嬉しいものです❣️
2月5日
いいね 1
ラベ💜
💛ちゃん 出産日まで、そして、入院中と産後ひと月以外は赤ちゃんと散歩したり、お世話をしていたので、柴さんの方が察知してくれてました😅散歩中の引っ張りとかが逆になくなりましたね〜
2月4日
いいね 2
なおちゃん先生💛27(木)20時《イギリス犬レポ🇬🇧》セミナー
💜ちゃん💛ありがとうございます✨️さすが👏「外飼い➕柴犬」さんの素晴らしいメリットが発揮されてますね‼️日頃から境界線がきちんと存在することを、わんちゃん自身が理解して、飼い主さんの状況に合わせる🐕 ͗ ͗とってもステキ😍
2月5日
いいね 1
ゆーすけ💊3/20 14時半-コーヒーチケットさんコラボ☕️
なおちゃん先生✨ 僕はペットを飼った経験がないので、この話題は盲点でした!😳✨ 貴重なお話が聴けるのを楽しみにしてます🙌
2月4日
いいね 1
なおちゃん先生💛27(木)20時《イギリス犬レポ🇬🇧》セミナー
ゆーすけさん💛ありがとうございます✨️ペットを飼育してない方には盲点ですよね💦全くその通り‼️行政や民間のサービスは、もちろん「産後ママと赤ちゃん」へのケアやサービスは思い浮かべど、同じ屋根の下に暮らす4つ足の家族のことは盲点ですよね。
2月5日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.