またまた脱線話しですみません。
同じグラミー賞を取ったテイラー・スイフトが平成元年生まれと知った時はショック😨でした🤣
Inter FMというラジオ曲で、長年ガイ・ペリマンというイギリス人DJと完全英語番組を喋っていた、加藤円香というDJの番組で、『テイラー・スイフトは平成元年生まれなんですね。それを聴いて昭和は遠くになりにけりと思いました。』とXにポストしたら、番組中に読んでもらい、『大丈夫ですよ。私たちも一緒ですから』と慰めのお言葉を頂戴したことがあります🤣
こんことだから、団塊ジュニアを狙い撃ちにしたDJや番組からは逃れられないんですけど、PERFECT DAYSの役所広司はさらに輪をかけてなのに、充実した生活なので、これでよしとしたほうがいいですね。脚色も多い作品ですが、昭和一桁世代まではあんな心境で晩年を過ごしていたとは思います。
昭和二桁世代からは欲望が強くなった感じがします。