00:00
-00:00

2月8日 第1629回 敬語だから良いわけではない

1
賛否両論あると思いますが 子供たちへの言葉づかい どうすればいいと思います? フル敬語ですか? それとも少し砕けた言葉遣いですか? 賛否両論あると思います 今日はそんなお話です。
2月7日
コメント(1)
矢野敬一
患者様と先生の前に人と人なので関係性を作るのに必要な会話があると思います。 それが治療に関係ない話題だとしても相手の話しをしっかりと聞いてそれに対して返答して相手を尊重して関係性を作っていろいろと聞き出して治療に繋げて行く。 話し方って本当すごい大切だなと思います。 それを間違えて友達感覚で患者様と接して失敗した事もあります。 話し方距離感を大切にして、この人ならって思ってもらえる話し方をしたいです。 治療家マインドありがとうございました。
2月9日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.