00:00
-00:00

朗読会声の散歩道「悲しむより怒れよ」

2
#朗読会「声の散歩道」 #ここいまポエム
2月8日
コメント(2)
Na
「怒り」と「腹立ち」は違うものかもしれない 私は、「怒り」と「腹立ち」は同じではないと考えています。 「怒り」は、一つの感情表現の手段です。強い口調で、自分の強い感情をはっきりと伝えること。それは自分の内なる力の表れであり、外へ向かうエネルギーです。 一方、「腹立ち」は、自分自身への攻撃に近いものです。多くの人が「ムカムカするけれど、何も言わずに黙り込む」という経験があるでしょう。しかし、それでは周りの人は、なぜその人が不機嫌なのか理解できません。 だからこそ、私は思うのです。私は堂々と、自分の怒りを表現してもいいのではないかと。もちろん、強く表現するには、それを支える内なる力が必要ですが、私は自分のエネルギーを内へ閉じ込め、無駄に消耗するような「腹立ち」ではなく、自分の感情をきちんと表現することを選びたいのです。
2月13日
いいね 1
Na
とても良い話ですね👍。「一期一会」という言葉がありますが、これは人と人との関わりに対する一つの姿勢を表しているのでしょうね。 親切な人には、私もより一層その縁を大切にしたいと思う。一方で、冷淡な人に対しては、「道は天に続く、それぞれの道を行けばいい」と考えます。自分のリズムを乱さず、好きな道を進んでいけばいいのです。
2月13日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.