00:00
-00:00

『感情の出し所と言葉の使い方』

52
28
#194 『さとべぇRADIO』での言葉遣いについてと、普段の生活において万が一「負の感情」を出したりしなきゃいけない場合に気をつけている生き方の哲学のお話( ^ω^ ) 舞台『キズ絆』に主演させていただきます! 2025/02/25 (火) ~ 2025/03/02 (日) 中野坂上ハーモニーホール https://ticket.corich.jp/apply/355967/004/ ぜひ観に来てください^_^ メッセージ、ご質問、お悩み相談などなど レターはこちらへ♪ https://stand.fm/channels/66af35be23b8a44778d8961f/letter 事務所運営の公式オンラインストアはこちら♪ https://satoshinoyu.base.shop/ NHKカルチャー『大人の塗り絵』柏教室 4月6日(日) のお申し込みフォーム https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1306188.html 公式X https://twitter.com/matsuda_satoshi 公式YouTube https://youtube.com/@matsuda.satoshi-ch?si=RNpcX0H2I1krxK5d 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方』 https://note.com/satoshi_matsuda 公式TikTok https://www.tiktok.com/discover/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%82%9F%E5%BF%97?lang=ja-JP 公式Instagram https://www.instagram.com/matsuda_satoshi1216/ 【公式FC『松田温泉 さとしの湯』】 https://www.matsudasatoshi.jp/pages/fanclub 【公式オンラインサロン『MLビレッジ』】 https://lounge.dmm.com/detail/3717/ #スタエフ  #毎日配信  #ありがとう  #はじめまして 
2月10日
コメント(28)
AJ
カメムシから受けたダメージは、カメに癒やされているのだと思っています…
2月11日
いいね 1
さとみな
毎日RADIO更新ありがとうございます😊影ちゃん担の友達に松田さんが舞台に来て欲しいて言ってたので是非て伝えましたら、平日に行きたいて言ってたので見に来てくれると思います🥰私も松田さんは優しいなとずっと思ってました😊だから長くファンの方がついて来てくれてるかもしれませんね💕松田さんの声に癒されるのでRADIOも毎日聴きたいなと思うようになり、IMP.のRADIOより聴いちゃってます😃毎日、仕事帰りのバスで聴かせていただいてます😊
2月11日
スタッフのぞみ
松田さんが、インタビュー記事などでお心配りされていることをお聞きして、私自身、改めて身の引き締まる思いです。編集サイドのような立場でお仕事をする機会があるのですが、そのお仕事を始めたばかりの頃に忘れられない大切な出来事がありました。ある方から「なぜ、このような文章になっているのか」と、ご指摘をいただきました。確かに「綺麗に整える」ことばかりを意識して、その方のアイデンティティを全く無視してしまった、その方が発したものではないような内容にしてしまっていました。配信や放送なら"尺"、原稿なら"文字数"などの制約はありますが、以来、「この方だったら、どんな風に話すか」を想像しながら取り組むようになりました...全然、まだまだなのですが😅苦笑 言葉を持つ人間としても、時に暴力とも成り得て、豊かな表現にもなる言葉、大切に向き合いたいなと感じています🤗
2月11日
いいね 4
えりー🌟
#194 きのうはじっくり聴いたものの寝不足のピークでそのままお昼過ぎに眠りに落ちて真夜中3時に早起きしました😳✨超スッキリです✨おはようございます✨出勤までゆーっくりできるので久々にちゃんとコメントをば… 質問者様とは少し違うかもしれないですが、 子供の頃、個人面談で親が先生に「物凄く繊細な子ですね」と担任が変わっても毎年言われていたみたいで、「繊細ってなぁに?」とその言葉を知らなかった私は理解できず(今みたいに📱も無いので国語辞書程度しか調べられない時代)心当たりがないウチの親(笑)も「さぁ?」状態だったんですが 大人になってから「ハイリーセンシティブパーソン」という言葉を知りました。 その項目がいくつかあるのですが、読んだら自分すぎて「あの時、先生方が仰っていたのはこれかー!」っとなりました(遅いわ🤣) なんでも言葉で括ってしまうのもどうかなぁ?と思いながらも 確かにバラエティ番組を観ていても、これは人によって異なると思いますが、昔、女性の裸やいじめ的要素で強い言葉を笑いに変えていたとある男性芸人さんの番組は、クラス中が面白いと言っていても嫌すぎて、なんか辛くて、一切見なかった(観れなかった)です。 一般的には褒め言葉とされている言葉が1日に何度も言われて気持ち悪くなってしまう時期があったり。 同じ様な理由で朝はTVのニュース番組は出来るだけ観ないです。(悲しいニュースを観ると朝からアホみたいに泣いてしまいその後の仕事や予定に響いてしまう為) けれどもそんな性質の中でも比較的「明るいから大丈夫」と、これもまた結論でよく言われるんですが、よくわからないけど心配ない部類らしくて大丈夫らしいです🤣真っ暗な時もあるんですけど(笑)確かにちょっと傷ついても大丈夫!とか自分に言いきかせて寝たら忘れるような体質にいつの間にか変化しています✨(続く)
2月10日
いいね 7
えりー🌟
悟志さんにもいつだったか「気にしすぎ。そんなん気にしないでええから。」と仰っていただいたり、友人にも何だったか「大丈夫。気にしないでね。」と仰っていただき そんな優しさに触れる度に「そっかぁ。気にしないでいいんだ✨」と安心する私です♨️☺️(単純) 先日観に行かせていただいた喜多村一朗さん御出演の舞台『三婆』で、ネタバレしない程度のあらすじですが、散々仲が悪くて酷い言葉で罵り合っていた3人(観客には笑える言葉でした)が、ふとした事をキッカケに仲良くなってゆく、そんな心が暖まる素敵な演目だったのですが 悟志さんが仰ってる様にその時の「刹那的」な感情だったり、色んな人が居るのだから、そうゆうことはあるんだよなぁ💭と改めて思ったり。そのまま仲違いをして、疎遠になってゆく可能性もあるし、気持ちや言葉次第で仲良くなれる可能性もあると。 もしかしたら感度や頻度やは違えど、誰もがそうゆう経験はあるのかもしれなくて、 自分が意図せずともそんな風に繊細な誰かを傷つけてしまっている可能性もあるわけで…🥺反省する事もしばしば。言葉って本当に慎重に扱わなくてはいけないですけど、難しいものですね〜☕️ 敬語のお話し。悟志さんの言葉遣いは、イベントや舞台挨拶等のレポートを、UPしたものしてないもの含めて、書いていますと 今が1番丁寧で、敬語の精度も上がっていて、きっとお勉強されたのだな…と勝手ながら想像しています☺️ 敬語とは異なりますが、標準語の精度も上がっておられる様に感じます✨ 私自身は10年ほど前に百貨店に初めて配属になった際、物凄く厳しい館で研修や試験が繰り返しある中で仕事での接客時の敬語や丁寧語は少しずつ覚え、まだまだ勉強中ではあるのですが 同じ職業や職場でも、社内でも社外の別ブランドさんでも、百貨店勤務の経験がある方とそうでない方とでは、話し言葉ですぐに見分け(聴き分け?)がついてしまう位(続く
2月11日
いいね 7
えりー🌟
(続き) 異なるのです。 そのせいで自分がお買い物や遊びに出かけた際にレストランやホテル、劇場等で接客をしていただいた時にも(相手からすれば仕事の場面で)その言葉遣いや応対が気になってしまうことがあると、うーん。となってしまい、 自分の中の2〜30%くらい?ほんの少しだけ素直に楽しめない部分があったりするのがちょっとした悩みなのです😂 こればかりは完全に職業病ですし、経験値でしかなくて悪気はないのだから気にしない!と自分に言い聞かせて 最近はムギュっと5%くらいに縮こませています🥰笑🌟 だからこそ、素敵な言葉遣いや応対が出来る方に出会うと物凄〜く嬉しいんですよね✨ 素敵な言葉遣いや応対が出来てる方が居る場所には、自分の接客にも物凄く良い影響が出るので、つい何度も足を運んでしまいます✨☺️ 話しを戻しまして、悟志さんがステージ上やインタビューで、とても綺麗で、かつ悟志さんらしい笑いや的確なツッコミ(と、意図せぬボケ(笑))を交えた、キラキラした語りが出来る人であること、とても誇りに思っています✨🥰 あっ❣️けど、仲の良い方との会話や語りがのってきた時に垣間見える悟志さんの普段のお喋りや関西弁やツッコミもボケもだいすきなので、抜いて良い場面ではどうかそのままの悟志さんで居てくださいね💓✨ 今はSNSがあったり、記事でも殆ど悟志さんの言葉でこちら側に届くのが嬉しいです✨🥰 校正してくださっていたり、松田悟志さんで居てくださって、ありがとうございます✨ カメムシさんは、イヤですゥ🥹触らないように何かいらない紙とかに乗っけて、えぃって遠くへバイバイしてくださいね💫🌟✨ メディアが多様化して目に触れる機会が増えた分、いたたまれない言葉や態度を発する方に遭遇してしまうこともありますが カメムシさんがくっついてる方が嫌なので🥺(カメムシさんには申し訳ないですけれども🤣)(続く)
2月11日
いいね 7
えりー🌟
(続き) 出会ってしまったらカメムシさんを思い出して、気にしないのを頑張れそうです✨🥰 さすが例え話のプロ👏🏻✨物凄い良き比喩をありがとうございます✨ 質問者様の心の痛みがこれからも悟志さんのお優しい言葉で和らぎ癒されますように💫🌟✨お祈りしています🌟 舞台『キズ絆』中日は一緒に観たかったノーティー好きなお友達と息子を誘いました🥰息子はアンパン始めノーティー舞台を6歳くらいの時から笑いながら観ていたので、大人になってから観るとまた違うのかな?と今から感想を聞くのが楽しみです♪チケットを既に買ってしまいましたが、舞台って観てる時は無言なんだし、席が別でもいいからエンタメ好きな友人や家族も誘ってみますね🥳 お稽古に宣伝ファイトです〜✨
2月11日
いいね 7
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
本当に素敵なコメントですね。♥
2月11日
いいね 2
えも
本日も更新ありがとうございます😊✨ タイトルを見てドキッとしました。私は言葉を大切にできているかな?と。 質問者様のように、自分に向けられたものでなくとも、キツイ言葉遣いに傷付いてしまう方もいらっしゃるのですね。自分は年々鈍感になってきてしまっているかもしれない、と怖くなってきました。。。 確かに、普段自分が使わないような言葉遣いとか、酷い悪口とか、そういうのを聞くと嫌な気持ちになることはあります。特定のタレントさんの言葉遣いが受け付けないとか、そういうのもあります。 なので、よくよく考えれば自分にも当てはまる場合もあることで、その許容範囲に個人差があるということなのだろうなぁと。だとすれば、松田さんの言葉遣いというのは、かなり広い範囲の方に受け入れられるものなのだと思います。目指したいですね😳✨ それにしても、インプレゾンビに「さん」を付ける松田さん、個人的には丁寧通り越してシュールです😂 それと、カメムシの例え。 「アンチコメント<<<<<カメムシ」(笑) 今後松田さんのアンチを見かけたら、「出た、カメムシ未満😑」と思ってしまうかも🫢💦…言い過ぎ🙊🙊🙊??? 口は災いの元🙊🙊🙊 お口チャック🙊🙊🙊 もうすぐ、私にとっての1年の区切りとなる日がやってきます。 誕生日でも正月でもない、めでたい日でもない。むしろ人生で最も不幸だった日。 でもその日を区切りに、この1年はどうだったかな、頑張れたかな、と振り返り、気合いを入れ直せる日でもあります。 次の1年はもっと言葉を大切にしてみます🙊
2月10日
いいね 8
05ないと
さとべぇRADIOありがとうございます☺️RADIOでもSNSでもイベントのときでも、どんなときでも松田さんから発せられる言葉にうれしくなったり、励まされたり、元気になったり、ほっこりしたり、笑顔になったり🥰松田さんからいっぱいあったかいハートのパワーをいただいています☺️✨松田さんの愛あるツッコミ大好きです❤️ RADIOを聴きながらうなずきまくっていました。松田さんいつもありがとうございます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
2月10日
いいね 5
saeko
言葉って難しいですよね。 特に文面で送る時は、誤解されない様にに注意⚠️しながら送らないと思います🙂 今日、言葉、解釈1つで関係が変わってしまう内容の映画を観てきました🎬️ちょっと、怖いなぁと思いましたが🥹 こういう事日常で誰でもあるじゃないかな?と思いました🥲 そういうつもりで言ったんじゃないのにって、誰でもあるんじゃないでしょうか😌 逆にそういう言い回しって嫌なんだけどと、思う事もありますしね😌 RADIOで心情をどう伝えたらいいのか難しいので悩まれますよね✨ 私は、少しは理解できてると思います😊 インタビューとかは、言い回しが、変わるとホント印象が違ってくるので困りますね😌 さとべぇRADIOは、聴いていて心地よいです💖 今日も更新ありがとうございました🥰✨📻️
2月10日
いいね 8
ままり
松田さんこんばんは✨⭐️ インタビュー記事は ライターさんによって話し方が 変わってしまう事もあるのですね😳 私はインタビューを受けた方の 言葉をそのままで聞きたいなぁ。 SNSには本当に色々な方がいますね。 その人の発言から、ある程度人となりは 想像出来る気がします。 人に嫌な思いをさせる発言や振る舞いを する人はそういう人なんだと思うし。 ただ生まれたばかりの赤ちゃんだった時は みんな無垢だった訳で。 どのような道のりを経てその発言をする 人になったのかな?という事は思います。 今回のお話を聞いて 松田さんはふところが深いなあと 思いました☺️ 考え方についてのお話 また聞かせてください。 今日もありがとうございます☺️✨💛💖
2月10日
いいね 9
とみちゃん
RADIO更新ありがとうございます📻 松田さんの自然体に近いフリートークを、こうしてRADIOで毎日聴けるって幸せだなといつも思ってます。 昔からフランクにお話されつつも、相手を尊重しながら丁寧な言葉も選ばれたりしてるそんな姿が、レターを送られた方もお好きなのでしょうね😊 強い言葉が目をひいたり、もて囃される世の中だったりしますが、誰しもが得意な訳ではないので(私も含め)、やわらかな言葉をきくとホッとできます。 声だけのツールではありますが、和やかに癒され、そして笑いも零れてしまうRADIO、大切な空間です🙏 インタビュー記事の直しを阿佐見マネ様が印象深く覚えてらっしゃること、松田さんのひととなりがよく分かる姿勢だったのでしょうね。 顔が見えれば表情で読み取れたりするものも、1つの同じ言葉でも全く違うイメージに捉えられる可能性があるのが『言葉』の難しさでもありますからね💦 文章の中から松田さんらしい『温度感』を感じられるのも、丁寧にチェックしてくださってるおかげなんですね。 印象よくまとめてくださってる記者さんがいると、御礼しまくりたい気分にはなるのですが(笑)、松田さんのこまめな努力にも改めて感謝ですね。 🍀 SNSが発達したおかげで、不特定多数の言葉も目にする機会も増えて、容易くイジってくる事もある訳で😔 そんな光景を目にすると不安になることもありますが、松田さんの人を傷つけない姿勢や、私達の事まで考えてくださる考え方。 言語化してくださるのも難しいところまで切り込んでくださって、ありがとうございました。 カメムシに笑いのエッセンス添えてくださる松田さんが大好きです😂
2月10日
いいね 7
あすか
ハートをプレゼントしました
2月10日
いいね 4
厚子♪
更新、有り難うございます✨♥️ パソコンの買い替えの時の電気屋さんでの事を思い出しました😊 あの時も 誰が幸せになるか とお話しをされていましたね。 常日頃からそのお考えを大切にしてらっしゃる松田さん✨とても素敵です✨♥️ 言葉選びも、台本の無い さとべぇRADIO  を聴いていて、言葉のたとえや語彙力の素晴らしさにいつも凄い方だなぁと思っております✨ 「ちょっとコーヒーのみますね☕」の一言好きです♥️♥ 今日も有り難うございました✨♥️ テレビの収録、頑張って下さいませ✨♥️
2月10日
いいね 7
わかめ
素敵なお話されてるのに、いきなりカメムシ出てきました。爆笑🤣ある時期が来るとよく白い洗濯物にくっついてますね。気分が下がるの分かります。あ、コウモリが付いてて飛び跳ねたことがあるんですがあれはもしかして松田さん…なわけないですね。失礼しました🦇 いつも松田さんの言葉選びや話し方から優しさが伝わってくるのでレターの送り主様の気持ち、とても分かります☺️ 愛のあるつっこみは笑えるし、嫌味のあるつっこみは冷めます⛄️松田さんのつっこみはいつも爆笑です✨ これからも松田さんの優しいお言葉で皆さんを癒してください😊よろしくお願いします✨ 今日の収録の情報解禁を楽しみにしてます!頑張ってください🙌 今日もありがとうございました✨ ⁡ ⁡
2月10日
いいね 7
ギンガ!
悟志さんの収録とみなさんの今日が、素敵なものとなりますように(^^) 応援してます☆彡
2月10日
いいね 6
ギンガ!
TVの収録ファイトです✨✨ 何の番組にいつご出演されるかのお知らせも楽しみにしてます☆彡
2月10日
いいね 5
ギンガ!
僕も無駄な争いや無用に人を傷つけることは嫌いですので、悟志さんの素敵な人間性や言葉遣いから学ばせていただけますことが多くて尊敬します(^^)
2月10日
いいね 6
ギンガ!
今日のレターの質問をしました匿名希望さん✨ 誠にありがとうございます(^^) 悟志さんの言葉選びはこの1年以上、見習い続けてきましたのでそのポイントやエピソードについてお聴きできて感謝の限りです☆彡
2月10日
いいね 6
ギンガ!
悟志さん、本日も更新ありがとうございます✨ 悟志さんの丁寧な言葉選びの理由は以前から気になってましたので貴重なお話を聴かせてくださり誠にありがとうございます(^^)
2月10日
いいね 6
にゃんこサバイブ
さとべぇRADIOでの言葉選びが「その発言が誰を幸せにするのか」という松田さんの哲学の上に成り立っているとお聴きして、なるほど! 松田さんの聴いている人が不快に思わない丁寧な喋り方に、優しい声のトーンは気持ちよくて、うんうんなるほど...と毎回納得させられます。 天に唾を吐くと自分に落ちてくるように、嫌なこと言った時は後味が悪くなるので、極力負の言葉は出さないようにはしているのですが、松田さんの哲学を真似して人を幸せな気持ちにできるようにしていけたらなぁと思います。 ”相手のいいところを探す”というのも、習いたいところです。いいところを探せば、怒ることも無くなりますよね。うんうん、なるほど!と今日も納得しました。松田さんの優しい『あなたの今日が素敵なものとなりますように』の祝福の言葉をいただいて、今日も元気に過ごしたいと思います。いつもありがとうございます。
2月10日
いいね 7
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
「心して」(この言葉も好き🩷)行ってらっしゃいませ。✨️
2月10日
いいね 5
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
キズ絆、とっても楽しみにしています。 松田さんの言葉の紡ぎ方、大好きです。♥ 物凄く頭の良い方なんだなと思います。✨️ 心の綺麗さも伝わります。 多方面に配慮できる方だなあといつも尊敬しています。 カジュアルな時のセルフツッコミ(やめなさい!等)も可愛くて好きです。 ニュアンスの違いが大きな誤解に繋がることもありますので、ニュアンスのちがいを正すことや、松田さんのように相手のことを考えた言葉選びをすることは、とても大切なことだと思います。 いつも松田さんの言葉で幸せにしていただいています。 カメムシの方がイヤ…爆笑しました。例えが秀逸!さすが例えの達人、親玉? こんな素敵な方を好きになった自分を肯定できてとっても幸せです。ありがとうございます。♥♥♥♥♥♥♥♥♥
2月10日
いいね 8
えりー🌟
ハートをプレゼントしました
2月10日
いいね 5
えりー🌟
#194 お稽古おやすみの日の更新✨ありがとうございます✨🥰 悟志さんの様々な言葉遣いだいすきです✨
2月10日
いいね 8
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
えりにゃちゃん、楽屋口優勝👏👏👏👏
2月10日
いいね 4
えりー🌟
ありがと〜💓今日は通知こなくて20分前?!📱持ってたのに?🤣って見たらコメ欄はまだ誰も居なかったラッキー賞です😎🌟🤣(なんじゃそりゃ)
2月10日
いいね 5
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.