00:00
-00:00

迷い惑う。それでいい?

4
論語。「不惑」はよく聞く気がするけど 他の年齢を表したことばもありました。 〜 子曰(のたま)わく、吾十有五(じゅうゆうご)にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳従(したが)う、七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず。 これは、孔子が言ったことばとされていて 意味はこんな感じ ↓ 「十五歳余りのころに学んだことが、 三十歳のころに確立し、 四十になって迷わず(これだ、と言えるようになった?)、 五十になって「この仕事、天命だったかも…」と知る、 六十になって謙虚にはなしを聞けるようになり、 七十で自分の思うままに過ごしてもなんとかできるようになった」 (覚え書きとして置いておきますね) --- #じぶんを生きる自然に生きる #自然体 #感じる力を取り戻す #ものの気配 #目覚め #エネルギー #ライフコーチ #スピリチュアルカウンセラー #心理学
2月15日
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.