00:00
-00:00

2月15日 第1636回 「中村哲也の屈辱」vol.

1
25歳の若者がとった驚く驚くべき行動、 それが何を意味し、どんな結果を見出したか? 我々には想像もつかなかったその思考とは? 今日はそんなお話です。
2月15日
コメント(1)
矢野敬一
前回、今回の話ありがとうございます。 白衣を着ていれば出来る事が仕事スイッチが切れていると出来なくなってしまう事って本当あります。 羽田野先生と中村先生が話していましたが25歳の若者はお祝いならお花だって思っただけでそれを行動に移す事がなかなか出来ない、しかも相手がすごい人だと、特に行動に移せない気がします。 でも居酒屋で困っている人の治療をその場でやることも同じ事なのかなって自分は思いました。 花は用意する事は出来なくても指は常にある、自分も人が困っていたら利益ではなく喜んでもらう為に何をしたらいいか、何を行動に移したらいいかを考えないといけないなと思いました。 治療家マインドありがとうございました。
2月16日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.