00:00
-00:00

洋楽部「I can’t tell you why」 イーグルス

12
14
1979年発表の曲です。 邦題は「言いだせなくて」 ホテル・カリフォルニアという名曲が有名な、イーグルスというバンドの曲です。 ただ、私はcanとcan'tの発音の違いがわからない、、 -歌詞- Look at us baby, up all night Tearing our love apart Aren't we the same two people who live Through years in the dark? Ah Every time I try to walk away Something makes me turn around and stay And I can't tell you why When we get crazy It just ain't right (try to keep your head, little girl) Girl, I get lonely too You don't have to worry Just hold on tight (don't get caught in your little world) 'Cause I love you Nothing's wrong as far as I can see We make it harder than it has to be And I can't tell you why No, baby, I can't tell you why I can't tell you why Every time I try to walk away Something makes me turn around and stay And I can't tell you why No, no, baby, I can't tell you why I can't tell you why I can't tell you why #洋楽部コンサート2025年2月
2月16日
コメント(14)
くくぅ。🪼YouTubeにMV公開🪼
私の場合、canとcan'tは自分はこちらを言っているの!という強い気持ちと顔ですね笑 横揺れで目をつむりながら聴きました🥰
2月22日
いいね 2
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
くくぅさん⭐️ありがとうございます そうですね、くくぅさんなら、伝えることができる気がします💪横揺れありがとうございます‼️
2月23日
いいね 1
Coco💚
続き、、、 間違って途中で送ってしまった! 一方、I can't tell you と言いたいときは 全否定なので can't の後でカンニングプレスやtellを繋げないで言い換えてみると、自分の中ではcan'tと伝えたい意思がみえてくるかなぁと。 そしてそのときは can'tのtをほんの少しでも付け足してみると違いは出せるのかなと思いました。 ただし、聞いている方にそれが伝わるのは難しそうですね。 うまく説明できてなくてすみません。 でも本当に勉強熱心で頭が下がります! 私も考える良いチャンスになりました!
2月17日
いいね 2
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
Cocoさん⭐️ありがとうございます 詳しいお話し、ありがとうございます。 そうですね、ほんの少し、自分で付け足すしかないですね。 can'tの'tのとこは弱く発音する、子音だけを発音する、っていう英語特有のそれなので、日本人には大変なことですね。 ま、絶対に間違えたくないときには、can not とすれば良いかもですね。😄
2月17日
Coco💚
子音〜そうですよねー、 確かに、 can not!👏👏👏👏
2月18日
いいね 1
Coco💚
うまく言っているかどうかは分かりませんが、英語の歌を教えている立場として思った事を書いてみます! KALAさんもこさんのおっしゃるように気持ちの部分はとても大切だと思います。 ただ歌い方としては I can tell you ならば canとtellは同等でいうことができるので繋げて歌って良いとおもいます
2月17日
いいね 2
KALA @マレーシアなう🇲🇾<<🇻🇳<<🇯🇵
今回も渋い選曲👏👏👏 みんなも言ってる通りcanとcan'tはほぼ分からぬ、そして私ももこさんと同様、気持ちでなんとか切り抜けようとしてる派です😂 でも、今回の曲はちゃんと歌詞見なくてもcan'tって感じました👍✨ シンセさん、伝わってます🥳✨✨
2月17日
いいね 3
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
KALAさん⭐️ありがとうございます、そしていつも運営ありがとうございます🎉 なんだかだんだん、発音よりも、気持ちや雰囲気で伝えるのが正しいのか、とそんな気がしてきました💦
2月17日
いいね 1
もこさん☺️ スタエフ感謝祭参加4/6(日)18:50担当
カッコいい曲ですね〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻知らなかったです〜✨✨ 私はcanとcan’tは同じ発音で変えてるのは「気持ち」だけです🤣
2月16日
いいね 3
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
もこさん⭐️ありがとうございます いい曲です。今の時代はせわしなさすぎて、こんなスローなバラード少なくなっているかも。 「気持ち」で、言葉の意味を伝えるの、いいですね😅
2月17日
いいね 1
Amio (🥔)
おー!懐かしい この曲久しぶりに聴きました 好きですー! シンセさんこのキーの高い曲よく歌えますねー👏 Can とCan‘tは確かに難しい… 普通の話す文章なら結構明確に違いがある気がするのでだいたい聞き取れるし言えるけど、歌になると途端に不安になってめっちゃ曖昧に歌ってます私🤣
2月16日
いいね 2
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
Amioさん⭐️ありがとうございます 歌は、自分としても今回、うまいこと歌えたと思ってます😄 しっかり発声するようなお腹を作った状態で、だけど軽く歌う。みたいなイメージで歌ったら、私としては上出来にできました😊 発音は、なかなか難しいことばかりです。
2月16日
いいね 2
デービッド🔥愛の炎燃やそうぜ🔥
イーグルス、大好きです😅👍👍
2月16日
いいね 3
シンセサイザー 🎹「歌う陰謀説・論者」
デービッドさん⭐️ありがとうございます いいですよね、ほんとに。イーグルス!落ち着いたかっこよさ、たまりません。😃
2月16日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.