00:00
-00:00

誰かが死んだことを気の毒だとは言えないとは? #984

10
お聴きくださいましてありがとうございます。 今回はウィリアム・メイクピース・サッカレーさんの言葉から紹介しました。 「若かったりひどく幸せだった場合を除けば、 誰かが死んだことを気の毒だとは、 私には言えないのである。」 🌠「お正月に死にかけて   魂が死んでいることに気が付いた」    https://note.com/hitoenote/n/nad4238c14e5d ❣️ 物事の見方のバランスを取り戻す  愛と感謝の「ディマティーニ・メソッド®️」をお届けしています。   https://miracle-wing.com/lp/dm-session 🎀ひとえのSTOREです。   https://aridokoro.stores.jp/ ✒ 書 いてます。【note】 https://note.com/hitoenote ✒ ひとえのHPです【ありどころ】 https://miracle-wing.com 🌼 https://lit.link/Mywhereabouts #死
2月16日
コメント(10)
🎙ともき🎙 人を輝かす💡
ひとえさんおはようございます☺️✨ 年賀状ここ数年もう出さなくてなりましたね。 仕事もプライベートも、かなり少なくなりましたね。どんな方でも終わりはあるとはわかっていても想いが深い人、身近な方が亡くなるのはどんな時でも辛いものです。いつまでもある命ではないので人も自分の命も大切にしていこうと思いました。ありがとうございます。
2月17日
いいね 2
ひとえ💕スタエフ感謝祭参加4/6 16時40分担当
ともきさん、おはようございます☀ かもメールとかのように、年賀はがきの販売もなくなるんじゃないか?ってくらい、 年賀状を出す人は少なくなったようですね🥺 誰かの訃報には、心がギュッと締め付けられる気がします😭 生きていることを大切にしていきたいですね😊 いつもお聴きくださいまして、 ありがとうございます✨
2月17日
ぴんきー
おはようございます。 人の命は、いつか終わりが来るとわかっていても、お別れは辛いですね。 昨日も、実家に行ったのですが、薄暗い部屋で、泣いていたようです。 私たちの顔を見て、また静かに泣き崩れていました。 義父が亡くなって3週間ほど経ちますが、1人になると泣けてきて仕方ないそうです… 何もしてあげられない自分がもどかしくて😔 今は家族葬で、近所の人でも知らなかったという時代ですもんね。 挨拶のやり取りが途絶えて、もしかしたらと悟る…というのも仕方ないと思います。 相手のご家族から、お知らせが頂けて良かったですね。 その方との思い出に、手を合わせて差し上げたら、喜ばれると思います🙏 私もお経が少しでも上手くなれるように、練習しています。 YouTubeが先生です😅 自分も、そんなに遠くないお別れを考えるタイミングなのかも知れません💦
2月16日
いいね 3
ひとえ💕スタエフ感謝祭参加4/6 16時40分担当
ぴんきーさん😊 分かっていても辛いですよね🥺 薄暗い部屋で泣かれていたなんて、ギューッてなりますね😭 もしかしたら…が多すぎて恐くて、時間が空くと連絡先出来なくなります😭 以前、知らずに手紙を出し続けていたことがありまして…😨 たくさんの思いやりをいただきました💕 私も遠くないです🤣 いつ、その時が来ても良いように、日々、大切に過ごしていきたいです😆 いつもお聴きくださいまして、 ありがとうございます✨
2月17日
いいね 2
あさきかずや🎹毎朝4時ピアノLIVE 毎日作曲
年賀状出さなくなりましたね。
2月16日
いいね 3
ひとえ💕スタエフ感謝祭参加4/6 16時40分担当
ハガキも高くなりましたから、ますます年賀状は出さなくなりましたよね🤭 いつもお聴きくださいまして、 ありがとうございます✨
2月17日
いいね 1
あさきかずや🎹毎朝4時ピアノLIVE 毎日作曲
突然の事故や事件、災害で亡くなるのは気の毒だと思います。
2月16日
いいね 3
ひとえ💕スタエフ感謝祭参加4/6 16時40分担当
あさきさん😊 突然ってのは、確かに、気の毒だなって感じますね🥺 自分で決めてきた事だと言われますが、残念ですよね😭
2月17日
いいね 1
coffeeカップ🥰☕️ハープ演奏聞いてね🍀
年賀状、私も、ほとんど、出さなくなり、来なくもなりました。メールの方が、気軽な方もありますので、出せずじまいの方もありました。お正月に、実家であったので、いいかとꉂ🤣𐤔 懸命に生きた方であれば、若すぎなければ、そう思えるかもしれません。気の毒ではなく、ありがとうございましたという感じかな。寂しいですけどね。 自分にも訪れるわけだし。 死というものの、考え方も、年齢とともに、かわってきてるのかもしれません。 でも、寂しかったですね。 白い封筒の方。いつかが、来てしまったのですね。年賀状など、やり取りしていて、良かったですね。ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨今朝は少し暖かく感じます。また、寒くなる予報なので、気をつけて、良い一日をお過ごしくださいませ🍀
2月16日
いいね 3
ひとえ💕スタエフ感謝祭参加4/6 16時40分担当
coffeeカップさん☕ お正月にご実家に行かれるのなら、年賀状はすぐに受け取れないし、出さなくても良いかも?🤭 そう。気の毒って表現が、なんとなく違和感ですよね🥺 誰もが例外なく、いつかは必ずくることで、誰もが、ここでのお役目を果たしたのだと思います😊 本当に年齢と共に、考えは変わりますね🤔 白い封筒の人とは、あの世か次の世界かで、また逢えるような気がします🥰 ありがとうって感謝です💕 寒くなる前のサービスのような暖かい一日。 大切に過ごしていきたいです🤭 いつもお聴きくださいまして、 ありがとうございます☀
2月17日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.