00:00
-00:00

信太森神社参りと安倍晴明の母『泉州信田白狐伝』葛の葉

16
訂正 配信の中で「葛子」と言ってますが間違いです。 ただしくは「かつらこ」でした。ごめんなさい。 サムネイルは御神木 映像はこちらから https://www.instagram.com/reel/DGhCbuBSkTP/?igsh=MTJheTd0eXhxYTBibw== 「葛の葉」という有名なお話がありますが、 今日はざっとですが『泉州信田白狐伝』から。 希名は阿倍仲麻呂の子孫です。 信太明神のご神託をうけ 賀茂の神主・藤原保憲に弟子入りをします。 藤原保憲はなんと吉備真備の子孫です。 実は唐から戻れなくなった阿倍仲麻呂は 「自分の代わりに子孫に渡してほしい」と 「ほき内伝金烏玉兎集」という奥義の書を 吉備真備に託していました。 保憲はこれを希名に渡し、 娘葛子との婚約をきめます。 また希名は保憲から一字をもらい 「保名」と改名します。 保名は信太明神にお礼のお参りに戻ります。 そこへ…と物語は続きます。 #まやまの物語のお話 #神社 #陰陽師 【誕生月プレゼント企画】 2025年の魚座の期間中(2025年2月18日~2025年3月19日) 魚座座生まれの方限定で、通常30分3000円の所→2000円で承ります。 (時間延長をご希望の場合は別途になります) お申し込みは karula@ryuse.jp まで また、お問い合わせやおたずねはinstagramの メッセージやstand.fmのレターなどでも承ります。 お誕生日頃に気になる夢を見る方も多いので 普段あまり夢は覚えていない、という方にお勧めです。 勿論、普段からご依頼いただいている方も 期間内であれば回数は問いませんので、 ご遠慮なくたくさんご利用ください。 ∞∞∞∞∞∞∞ Your spiritual companion MAYAMA Mami 星読み、夢解きを入り口に、皆さんの気がかりのご相談や人生の旅に同行して28年。 内なる声、魂の記憶、本来の力の再確認、Me timeでの整えセッションなどを、メールやFaceTimeやLINEなどの音声で承っています。お話しをしていく中で、ご自身の力を再発見してください。 星読みも夢解も整えなども、時間内は内容は問いません。 30分/3000円(延長は10分毎1000円) 詳細は⤵︎ ほか http://karula.ryuse.jp/mayama/shindan.html noteプロフィールの仕事依頼にも掲載しています https://note.com/karula ご依頼やお問合せはメールや レター、DM、メッセージなどでお気軽にどうぞ #星読み #夢解き #占星術 #占い
2月25日
コメント(16)
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
安倍晴明と言えば夢枕獏の小説「陰陽師」、そして岡野玲子の漫画「陰陽師」(持ってます)ですね。私の脳みそには、ほぼ漫画の晴明の顔でインプットされてます。 そして、安倍晴明の墓、芦屋道満の墓も岡山にあるという…まだ行ったことないんですが、これを機会に見に行ってみようと思います。(とはいえ、全国あちこちに晴明のお墓とか墓所がありますよね) そしてさらに、このお墓のある岡山県浅口郡には京都大学岡山天文台があり、東アジア最大の「せいめい望遠鏡」があります…
2月28日
いいね 1
まやま まみ
郎女さん そのマンガだったのですね。そして岡山にもお墓ですか。そこにも行きたいです。実は播磨の佐用町、兵庫の岡山寄りに同じように両方の塚があると聞きまして、そこも星が見えるのが売りみたいです、そちらに行きたいと思いましたが、こうなると岡山に気持ちが行きますー😆
2月28日
いいね 1
きみこ
安倍晴明、陰陽師好きなのでお話楽しかったです^ ^晴明や敵のお話も楽しみにしています💖
2月26日
いいね 2
まやま まみ
きみこさん 晴明好きでしたか☺️陰陽師はタイプは違えど星読みですからね、仲間ですし😆楽しみにしてくれて嬉しいです。また話します!漫画もあるとのことで、それも読んでみたいです。
2月27日
いいね 2
きみこ
そっか、星読みですよね。確かに夜空を眺めてますものね。六芒星とか✡️小説にもでできたような…。マンガもあるんですね⭐️
2月27日
まやま まみ
きみこさん マンガはリリアさんが仰っているので探してみようかな、と😆
2月27日
いいね 1
リリア
とてもわかりやすく、聞いていて楽しかったです。 まやまさんは、物知りだなぁとつくづく感心しました。 漫画でも、安倍晴明が「オレの母はキツネと言われている」と怪しく笑う場面がありましたが、こういうことだったのですね。
2月26日
いいね 2
まやま まみ
リリアさん わかりやすく楽しんでいただけたなら嬉しいです!物知りじゃないですよ、これなに?!とやたらキョロキョロして大雑把な把握でしかないので、ちゃんと学びたいものです😅漫画でもあるのですね、そうです、葛の葉が母という伝説でした。漫画も読んでみたいなあ。
2月27日
いいね 1
akiko ベレーザ
お久しぶりです。寝起きに何気なく聴きました。引き込まれてました。 ややこしいストーリーをどうやったらこんなに分かりやすく話せるの? という驚きと尊敬のもとに。 信太山かぁ 行ってみよ この前後の話も聴きに行きまーす!
2月26日
いいね 1
まやま まみ
akikoさん わかりやすかったですか?!だったらよかったです。akikoさんの聞き取り力のおかげかも知れませんが😆信太森だけじゃなく、そうですよ!信太山は、聖神社があります。狐が身体を洗ったという池があるそうですよー。多分昔はこの山みたいな森だったと思います。登れるからいいですね。ついでにこちらにもよって…なんて考えただけでワクワク☺️
2月26日
いいね 1
akiko ベレーザ
信太山って駅名だと思っていました。堺や和泉市の方はあまり詳しくなくって! この前の配信が加太でしたね。先週末加太の海が見下ろせる山に和歌山のメンバーで行ってきました。 いい地です。 そして吉備真備と晴明のライバルも追いかけます! 追いかけるものが増えてしまいましてね。 六甲山の灘に出土した銅鐸と、青森の遺跡 たーいへんです
2月26日
いいね 1
まやま まみ
akikoさん なんと!加太に!奇遇です、嬉しい☺️葛の葉稲荷は北信太下車ですが、信太駅から25分程度の丘を進むと聖神社。そして、道満はどこを追うのでしょう?晴明共に追える播磨は佐用町とか?そこそこ山なので、akikoさん楽々だろうなあ😆いいなあなどと勝手に妄想してます。で!なんですって?!銅鐸が灘で?!教えていただきありがとうございます!わたしも追うものが増えました😆
2月26日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
安倍晴明に繋がるお話、全くと言っていいほど知らなかったので、すごい興味深く聞かせてもらまいました! ヒミツの書の中にはやはり天文学の知識が書かれていたのですね〜。 安倍晴明の敵についての背景ももっと知りたいです😙 しかし、吉備真備ってよく出てきますよね。なかなかのキーパーソン。
2月26日
いいね 3
まやま まみ
コッチーさん 歌舞伎などでなかなかアクロバティックな狐や装置で演じられたりするものとベースは同じかと思います。吉備真備はほんとよく顔を出しますよね😆道満についてもまた近々😊興味持っていただきありがとうございます♪
2月26日
いいね 3
としさん @おいでよ奈良 
楽しい話でした ありがとうございます🙇😊
2月25日
いいね 3
まやま まみ
としさん 聞いていただきありがとうございます。伝説って楽しいですよね☺️
2月26日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.