00:00
-00:00

#8 ㊗️Helvillian3月号いいね!記念!の巻

9
4
あの現象の名前を考える! 表紙のことば-Lilimiさん https://note.com/helwa/n/n6110fa0afbbc みーさん最新号 https://stand.fm/episodes/67c18353bbcca2a0345b542d #hel活
2月28日
コメント(4)
りりみ
ariさん、Helvillianの表紙を気に入ってくださりありがとうございます😊編集委員冥利に尽きます〜🖋️ タートル化現象・・・一見すると真面目な雰囲気が出てていいでさね。でも経緯を説明するのが大変そうです🤣 みーさんの案が面白すぎです。そんなのari化もなかなか良いのでは?😂
3月2日
いいね 3
みー
私も「コメントにオチをつけたい現象」について考えてみましたが、私の中では やはりumisio化! 川上、お前も化! ダントツり〜みん化! さりげなくmozhi gengo化! そんなのari化!    (敬称略) みたいなのしか出てきませんでしたので、 「turtle 化現象」 はとてもいいと思います👍 Lilimiさん、いかがでしょう⁇
2月28日
いいね 3
ari
みんなの名前のやつ、面白すぎです😆 ウケちゃいました
2月28日
いいね 3
みー
あわわわ💦 ariさん、皆さま、大変失礼いたしました🙇‍♀️💦 ちょっとだけ真面目にturtle 論を。 ジョン・スタインベックの『怒りの葡萄』の中でも、土亀はtortoise ではなく(land) turtle が使われています。turtledove (コジキバト)に象徴されるように聖書的な平和的な意味を含み、どんな苦難に遭っても西へ西へとそのゆっくりとした歩みを進めていくのがturtle です。 そんな訳で私は「turtle化現象」に1票です✌️
2月28日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.