江東区議会議員の鈴木あやこです。
「ほぼ週刊あやこcaféラジオ」、第150回目の放送です。
今回は、2月27日にオンラインで開催した**「第166回あやこcafe」**のダイジェスト後編として、江東区の防災・DX推進・シティプロモーションについてお話しします。
江東区議会では、2月26日から5日間にわたり予算審査特別委員会が開かれました。
私は初日に総括質問を担当し、防災・シティプロモーション・DX推進について取り上げました。
また、あやこcafeでは、豊洲や有明など湾岸エリアを中心に、区政に関心のある方々と意見交換を行いました。
今回の放送では、参加者の皆さんの声も交えながら、議会での質疑と答弁をわかりやすくご紹介します。
▼ 今回の主な内容
✅ 防災(新木場防災倉庫・マンション防災支援・防災DX)
✅ シティプロモーション(高校生・大学生と発信する区の魅力・文化観光・フィルムコミッション)
✅ DX推進(行政手続きのオンライン化・区民の声を反映したデジタル施策)
「マンション防災への支援を強化してほしい」「行政手続きのオンライン化を早く進めてほしい」など、あやこcafe参加者の皆さんから寄せられた声もご紹介しながら、今後の区の方針についてお話ししています。
📢 こんな方におすすめ!
✔ 江東区の防災対策について知りたい方
✔ DX推進や行政手続きのオンライン化に関心のある方
✔ 江東区の魅力発信に興味のある方
ぜひ、お聴きください!
📢 情報発信はこちら
📝 鈴木あやこ 公式HP(あやこcafeの詳細も!)
👉 https://www.suzukiayako.com/
📝 あやこcafe(区政報告座談会)
👉 https://www.suzukiayako.com/cafe.html
🐦 Twitter(X)
👉 https://twitter.com/ayako_suzuki/
📘 Facebook
👉 https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/