00:00
-00:00

好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉗ #330

81
19
ブラック企業を辞めようとしつつ、ある野望を秘めていた頃のお話です。 今までの履歴書シリーズもぜひ⇩ ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉖』 https://stand.fm/episodes/679f7574180a37dea906ad8f ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉕』 https://stand.fm/episodes/679f4f9dad2dc50c4c0dab59 ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉔』 https://stand.fm/episodes/677fcee91fca64425f35dca0 ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉓』 https://stand.fm/episodes/677e8000508f8e02eb47b922 ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉒』 https://stand.fm/episodes/671e39d0304983a5346ec39d ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話㉑』 https://stand.fm/episodes/67150957146c6b6014310a9e ▽ 『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話⑳』 https://stand.fm/episodes/670a988154a7d413df7147bc ▽『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話⑲』 https://stand.fm/episodes/66fd4492624ab91c05b27d50 ▽『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話⑱』 https://stand.fm/episodes/66e9b5f1dede9dae16ae1f30 ▽『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話⑰』 https://stand.fm/episodes/668ab3a987ec60962830a0f6 ▽『好きなことを仕事にしたは良いけれど‥という話⑯』 https://stand.fm/episodes/667ddd15c9a2f53c7de2dad1 #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター #ブラック企業 #私の履歴書
3月10日
コメント(19)
エニシ🎙️ 4/27日 11:30@寝屋川打上川治水緑地集合
かんなさん,Spotifyやポッドキャストでの配信,すごいですね!他媒体にも挑戦してみたいと思っているんですが,うまく調べられていなくて…なので,かんなさんの行動力にすごく刺激を受けました. それに,リフォーム業界のお話も興味深いです.古い建物に関わる仕事って,歴史や人の暮らしが感じられて奥深いですよね.私も日々いろんなことに挑戦しては試行錯誤しているので,また色々と学ばせてください!
3月12日
Sunny
うぅ、このお話は我が一族にも関係があり耳が痛い話題です。ちなみに大阪だけではなく東京も同じような話が色々あります。
3月11日
いいね 3
寸尺かんな
そうでしたか😂 こちらこそ、すいません! センシティブな話をしてしまいました🙇‍♀️ 奪ったり、奪われたり、戦争のせいです! 少なくとも我々の間は、友好であることが救いです🤝✨ はい、東京の新宿界隈などが同じですよね。
3月11日
いいね 2
Sunny
いえいえ、もう全然気にせずお話しください。すべて事実ですしね😅
3月11日
いいね 2
寸尺かんな
今度は日本人の悪行の数々を、見に行きます✈️
3月11日
いいね 1
にゃん吉
私は関西出身で他県で自営業者していますが、関西方面のお客様はパンチの効いた方が多い印象です😅 かんなさんの放送をお聞きして思うのが、ハードな局面でも意に介さないと言うのか、ちょっと引いた視点で面白がってると言うのか、とてつもなくタフな方なのだろうなって思っています。
3月11日
いいね 3
寸尺かんな
にゃん吉さん😆 とてつもなくタフなメンタルの持ち主、寸尺でございます🏋️‍♀️ はい、映画が好きなせいか、どうも状況を面白がってしまうところがあります。 「変わった人だなぁ」とか、 「この大ピンチの結末は⁉️」とか。 ほとんど他人事のように生きてるのが、タフさの秘密です笑
3月11日
いいね 1
yui sakai
『海に眠るダイヤモンド』
3月11日
いいね 4
寸尺かんな
良いドラマでした🌊🏝️🚢💕
3月11日
いいね 2
yui sakai
中村敦彦さんと同時にフォローさせていただきました。楽しみたいです。U-nextも繋がりたい(繋ぐ)です。いつかは忘れましたが、昔、映画を観ています。現代の映画も観なくては!
3月11日
いいね 4
寸尺かんな
yuiさん♡ いつもありがとうございます💕 はい、経済が停滞すると、必ず文化が花開く。これは古今東西おなじです。 日本のドラマや映画にも、それを感じます✨
3月11日
いいね 2
ひろみん
ひろみんです。 毎回、興味深い話です。 そして私は何よりも好きな声なんですよ。落ち着いた声はずっと聴きたくなる。クスッとした笑いもセンスもある。続けてくださいね。
3月11日
いいね 8
寸尺かんな
ひろみんさん なななんと!? 私の声が好きとな⁉️ 告白と受け取りました😍 はい!続けますので、今後ともよろしくお願い致します🏃‍♀️‍➡️💕
3月11日
いいね 3
えり
大阪の地主、すごい強くてクセ強の登場人物ですね。 なかなか現実では会えない人達のお話は、面白いです😊
3月10日
いいね 8
寸尺かんな
えりさん はい、周りに変な人がいっぱいいて困ってます🤣 キャラが濃すぎるんですよ、ほんとに。 だから、ネタにさせてもらってお焚き上げです🌿✨
3月11日
いいね 4
nobu
土地の不法占拠は、在日コリアン問題、被差別部落問題にも密接につながっていると思います。 タブーの側面もあるかと思いますが、かんなさんの見解をお聞きしたいです。
3月10日
いいね 7
寸尺かんな
nobuさん おっしゃる通り、大阪市内、特に梅田周りの戦後史は、タブーだらけです。 実は、わたしがこの配信で話しているブラック企業も、戦後に不動産を掻き集めて成り上がった一族の会社です。 戦後の闇は、今も続いています。
3月11日
いいね 3
koboriyogi
Spotify進出おめでとうございます㊗️フォローしました🙇
3月10日
いいね 5
寸尺かんな
わーい🙌💕 yogiさん♡ ありがとうございます🥰
3月11日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.