00:00
-00:00

【live】親と癒着してると稼げない?

75
8
3月15日
コメント(8)
なな˘꒱✯*・
依存 癒着していると感じていました。まだ行ったり来たりしているかもしれません。 『許し』の話を、親の人格全てを愛さないとと思い込んでいた時期がありました。そんなこと出来ない‼︎と、そこに反抗していましたが 【親】という存在を感謝なんだ。という感覚が掴めてきました。 いつもありがとうございます♡
3月19日
いいね 1
ゆい🌸強みビジネス.fm
私も家族関係で悩んだ経験あります💦 自分を許す、 ほんと大事だなって思いました🥹 素敵な放送をありがとうございます^^
3月17日
いいね 2
ペコのすけ
ellyさん、いつも配信ありがとうございます。 妹が去年精神科に通うことになりました。子供の頃自営でお店をしている両親が夜ごはん後も仕事していて朝ごはんは自分たちで食べて学校に行っていたことなど寂しかったことや、母が他人の行動見てネガティブな発言を言ってることを聞かされていたこと、姉の私が結婚して家を出てから、両親が喧嘩で罵倒し合うのをずっと聞かされていたことなど、親のせいで自分がいろいろうまくいっていないと言い、話を聞いてくれなかった私をせめて最後は私の言動でとどめを刺された、と。 全て人のせいにしている。そしてこんな価値のない自分、と思っている。 このこじらせに半年以上親と共に付き合っています。 感謝の気持ちが湧くまでは治らないよなぁと思っています。
3月17日
いいね 2
ペコのすけ
まず許せない自分を許してからでないと感謝の気持ちは湧かない、と、今2度目を聴いていてellyさんがおっしゃっていました。
3月17日
elly
ペコのすけさんも、できたらでよいので、妹さんとご自分を許してあげてくださいね。
3月17日
いいね 1
ペコのすけ
ellyさんの言葉は優しくて深いです。そしてまとを得ています。うんうん、です。スカッとはできていないことです。責められるたびに"はいはい、言っとけ言っとけ"と言いながら傷ついてます。妹は今遅い反抗期で、今はみんなで甘やかせてあげよう、って言いながら、大変やわ、厄介やわ、って思ってます。まずは自分を許して、その次妹を許す、、ちょっとずつですね😊コメントありがとうございます💖
3月18日
groove
ellyさん、いつもありがとうございます❤️ 私は母に依存・癒着してるなと感じています。 母が既に有名な分野に私も進んでしまって、母みたいにできない。でも褒められるように上手くやりたいと悩んできました。 子育ても、私はたくさん手伝ってもらってるけど、母は第一子(私)が生まれた数ヶ月後に母(私の祖母)を亡くしていて、「私みたいなサポートなく子育てしてたのに…」といつまでも助けてもらい、子どものままな自分が情けなく感じます。 でも実は、母からしたら私の方がすごいとか思っていることも多かったと最近わかってきました。 (ネイタルでお互いに相手の月を太陽に持っています。) そろそろ癒着から依存に、少しずつ受け入れられるかなぁと感じてます。
3月15日
いいね 4
心理&女性性セラピストmee(みい)
ellyさん♡ 私も昔母親を憎んで苦しかった時もありましたが、 『母親をゆるせない私を許してあげる』 ココから変わりました✨ 素敵なお話しをありがとうございました❣️
3月15日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.