バナナン大将、私も風刺をあんなユニークな劇に置き換える賢治さんのセンス好きです。
実はあの物語、あの日初めて私も劇団員の方のオペラで観てきたんです。
だから、例の体操の動きとかも再現されてて超面白かったです。
しちみさんが『手これ伸ばしてるだけだよな❓』とか言ってたの合ってます。笑
それで、とっても面白かったので、家に帰ってもっかい読もうと思ってたら、しちみさんがナイスタイミングでLIVE始めたので、一緒に振り返れてよかったです😁
ありがとうございました✨
賢治さん、教育の一環として、劇を授業に取り入れてたみたいなんですけど、こんな風に劇を通して社会問題を演じる人にも観た人にも楽しみながら提起すると。記憶にもとても残りやすいと思うんですよね。
あの時代にそういう教育法を取り入れてた賢治先生ってやっぱりすごいな、ってつくづく思います。