パートナーシップ制度、本会議で可決!委員会否決から逆転採決。
江東区議会議員の鈴木あやこです。
今回の「ほぼ週刊あやこcafeラジオ」では、**3月13日に江東区議会本会議で可決・成立した「パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」**についてお話しします。
この制度は、3月6日の企画総務委員会では賛否同数となり、委員長判断で否決されましたが、本会議で逆転可決となりました。
委員会で否決された議案が本会議で可決されたのは、江東区議会では初めての事例です。
🌟 本編の内容
🔹 パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度とは?
🔹 企画総務委員会での議論と採決の経緯
🔹 本会議での採決結果と今後の展望
🔹 私自身の考えと、今後の多様性を尊重するまちづくりについて
また、国政レベルでパートナーシップ制度を推進する政党に所属する議員が、本会議で反対票を投じたことについても触れています。
パートナーシップ制度の意義と、これからの多様性を尊重するまちづくりのために、
皆さまとともに考えていきたいと思います。ぜひ最後までお聴きください!
🎧 番組の感想やご意見もお待ちしています!
鈴木あやこの情報発信
📌 HP「あやこcafe」
https://www.suzukiayako.com/
📌 あやこcafe(区政報告座談会)のページ
https://www.suzukiayako.com/cafe.html
📌 Twitter(X)
https://twitter.com/ayako_suzuki/
📌 Facebookページ
https://www.facebook.com/suzukiayako.koto/
#江東区 #江東区議会 #パートナーシップ制度 #ほぼ週刊あやこcafeラジオ