00:00
-00:00

#61二胡とピアノのコンサート🎶〜スタエフ繋がりで新たな楽器の魅力に触れる〜

33
すみません🙏💦 収録直前のマイクの三脚が折れた関係で手持ち収録したら、コードがポコポコあたる音が随所に入ってしまいました😅 やっぱり手持ちはダメですね。 『わいわいトラベル』iidaさんの番組💁‍♀️ https://stand.fm/channels/60b26746b82bc5e1f352d6e0 『わいわいトラベル』ikuyoさんの番組💁‍♀️ https://stand.fm/channels/601a253e85b142d0d8221432 ikuyoさんのYouTube💁‍♀️ https://youtu.be/ksAM60uwIuk?si=tIEmKUQTdTVNyBtn ikuyoさんのHP💁‍♀️ https://www.niko-life-producer.com/ コンサートの写真💁‍♀️ https://www.instagram.com/p/DG70BO1zMUD/?igsh=MW93YjF1cmx2b2p1cw== ——————————————————————- 番組内使用音源  【BGM】 DOVA-SYNDROME 『Amazing surf』 https://dova-s.jp/_mobile/ #二胡とピアノのコンサート #民族楽器 #中国 #仏画 #仏像 #旅好き #歴史好き #神社仏閣 #わいわいトラベル #弘法寺 #空海ホール
3月16日
コメント(33)
さぼてん
護摩行ー!!まさかその単語をkocchi-さんの配信で聴くとは😂 カープの私の推し選手が、護摩行やってます🤭 二胡とピアノのコンサート素晴らしかったんですね、ものすご〜く伝わりました😆✨寺ビルっておもしろい😳
3月25日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
まさかさぼてんさんが、そのワードに反応してくれるとは😂 さぼてんさんの推しの選手って、どなたですか? 護摩行やってる野球選手、気になります🤭 私も2回位、護摩行やったことあります! 西洋の楽器も好きですが、民族楽器はすごく郷愁と旅している感じを味わえるのがいいです✨ 二胡のせつない音色は、より一層、そんな気持ちを高めてくれました。 寺ビル、中にはマッサージしてくれるサロンみたいなのも入ってました🤭
3月25日
いいね 2
さぼてん
えぇっ!?kocchi-さんやったことがあるんですか!? 衝撃情報っっ!! しかも2回もっっ😳✨👏✨ カープの選手、何人かやってて、監督も選手時代からやってます😄私の推し選手はー、27番會澤翼選手でーす🤭 ベテランですよ
3月25日
いいね 1
さぼてん
寺ビルでマッサージ…😳すごい、癒されそうですね✨😌✨
3月25日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
あ、でもさぼてんさんが考えてる本格的な護摩行とは違うかもです🤣 高尾山の薬王院とかで厄払いする時は、『お護摩』っていうんですよ。 僧侶の方々が火をぼんぼん炊きながらお経を唱えるので、その側で正座して聴いてるだけです。でも結構長い時間なので、修行っぽくはあります。 本格的なやつは、多分もっと激しそうですよね❓ 會澤選手、チェックしてきました(^_^)v
3月25日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
いつかしてみたいです(*´꒳`*)
3月25日
いいね 2
さぼてん
お護摩!そういうのがあるんですね😳へ〜! 長時間正座は修行ですね😵それだけでもきつそうー😵‍💫 會澤選手チェックしてくださったんですか😂ありがとうございます🤭 出場機会はだいぶ減ってるんですが😅とにかく怪我せずに1年いてほしいって思います☺️
3月25日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
さぼてんさんの推しとあらばチェックしとかんと、と思いまして(^^)v 野球には疎いですが、多分これでテレビに出てきた時は、ピーンとするハズ😋
3月25日
いいね 2
さぼてん
スポーツニュースに出るくらい活躍してもらはねばっ😄✨
3月25日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
會澤選手、フレーフレー٩(^‿^)۶
3月25日
いいね 2
もーりす
ikuyoさんの動画拝見しました。桜の風景とても素敵です❤️ 音楽も素敵ですし、視覚も喜び何度も見たくなりました。 ありがとうございます😊
3月18日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
もーりすさーん🙌✨ 桜と二胡の音色も合いますよね〜🥹 それぞれの場所からそれぞれの桜を見上げる事によって、みんなが繋がってるような感じがするのも好きです🤭 もーりすさんが以前、クイズで桜の花言葉は❓みたいなので、面白い答えを出してくださったような気がしているんですが。 上を向くから…..とか。懐かしい😆❤️
3月18日
いいね 2
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
コンサートの説明が相変わらずわかりやすく、発音が完璧で聞き惚れました。 でもマイクの三脚が折れて「んん~」といううめき声の可愛いこと!🤭かすかにコトコトコト…と音がしていたのは、マイクを手で支えていたからでしょうか?手が疲れませんでしたか?収録に毎回手支えは大変ですよね。三脚だけ購入でこないもんでしょうかね? それから…それから…うずうず…うずうず…空海さんですけど…「阿吽」という漫画はご存知でしょうか?空海と最澄の壮絶な生まれ育ちと生き方を描いています。既読でしたら今度語り合いませう。未読でしたらオススメでーす🤗
3月17日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
郎女さん🎶わかりやすかった、と言ってもらえると解説員としては、本当にホッとする思いです。ありがとうございます🥹✨ 『ん〜』にまみさんが反応してくださったと思ったら郎女さんも🫢 ちょ、ちょっと、後でもっかい聞き直そう。笑 コトコトの音、不快じゃなかったですか❓💦 どうも手で持って収録したら、マイクのコードがかすかに動いて机などに当たってしまったようなんです。 もしかしたらこのマイクに合う三脚が他にもあるかもしれないのでちょっと探してみようと思います。 このマイク、ちっちゃくて、あちこち移動させる事ができるのが気に入っていて。 そしてウズウズの郎女さんおすすめの『阿吽』の漫画。笑 私、知らないです❗️ 空海と最澄の物語だなんてたまらないです〜😆 早速こちらも探して読んでみます🤭 ウフフ、楽しみ❣️ 教えてくださってありがとうございます✨
3月17日
いいね 2
まやま まみ
ばれてる😆ピクっとしてましたよ。Instagramでも拝見していたので、よりリアル感で拝聴しました。企画そものものワクワクしますよね。でた、大神神社😄私もおやま登っているのでぜひ聞きに行きたいと思います。 お話も楽しかったけど、マイクのことで「んーっ」と困った声を出すコッチーさんが可愛すぎましたよ😄
3月17日
いいね 3
kocchi-(コッチー)
あは😂なんか私が半分無理矢理ビクッとさせちゃってますよね。笑 スクナ、空海、役行者は私の中でまみさんに繋がるワードです🤭 大神神社の登拝、まみさんもされたのですね。なんかどこかの配信で仰ってましたっけ❓私、なんとなく聴き覚えがあるような。 いつか私も登りたいです🎶 マイクの『んーっ』ですか😂 40半ばになってそんな風に言ってもらえるとは思いませんでしたっ🤣 ありがとうございます🙌
3月17日
いいね 1
iidaさん💕
コッチーさん 阿修羅と身長同じだったんですねー🤗ツーショット写真😮すごい1枚になりそうですね😆 コンサートにお越しくださったうえに、たくさんの感想を配信くださって本当にありがとうございます🥹🥹 さすがコッチーさんはステキな言葉で伝えてくださいますねー😌💓 こんなにいろいろ感じて気づいてくださって感動してます🥹 お会いできて嬉しかったです ありがとうございました💓
3月16日
いいね 4
kocchi-(コッチー)
iidaさーん❗️ そうなんですよ、まさかの阿修羅様と同じ身長🤭 iidaさんのご案内を聴いていて嬉しくなっちゃいました❣️ 中学の時、友達3人とよく『阿修羅〜』っていいながら、阿修羅様の真似をしていたんですよ😂 コンサートは、ほんとに色々と心に響く事が多かったので、これは語りたい✨と思って配信した次第です🤗 少しでも感動が伝わっていたら良いのですが、私、しったかぶって変な事言ってないかな❓とそれだけ心配しております。 よくシレッと間違った事言うんで😂 私もiidaさんとお会いできてとっても嬉しかったです。 きっとまたいつかの機会に🤭🎶
3月17日
いいね 4
相良ユウ 【七色ボイスを目指す男子】
コッチーさん、こんばんは🙌🌃‼️✨✨ 収録をしようと思ったら三脚の脚が!それは大変でしたね💦 マイク立たないと結構 困りますよね😵💦 お姉さまと一緒に御勤めを💡それは偉いですね😊✨✨ 「般若心経」僕、暗記したので最近は経本を見なくても唱えられるようになりました☺️ 自宅のお仏壇の前で毎朝の御勤めで読んでいたらいつのまにか覚えてしまって🤭 回廊にある沢山の仏画がインスピレーションとなってコンサートを開かれたのですね✨✨ 二胡だけじゃなくピアノも!ikuyoさん凄いですね😆😆‼️‼️✨ 阿修羅さまと同じ身長、それはビックリだったでしょうね😲 何だか運命的なものを感じますね🤗✨✨ 二胡の音色は泣いているようというお言葉が印象的でした😊 中国時代劇か何かで二胡の演奏を聴いたことがあるのですが、音色の響きが深いというか、本当に感動的ですよね✨✨✨ コッチーさん、とってもステキなお話を聴かせて下さり有り難うございます(*^▽^*)✨✨
3月16日
いいね 3
kocchi-(コッチー)
ユウさん、こんばんは🙌🌟 三脚の脚、根本からパキッと折れてしまいました😭 多分、私があっちこっち雑に動かして使っていたからだと思います。 手で持って収録したらコードが当たってたみたいで、バックでポコポコずっと音が入っちゃって、こりゃダメだ〜って思いました💦 ちなみにユウさん、どんなマイク使ってますか❓もしよかったら教えてください🙌 旅や仏様からインスピレーションを得てできた曲やプログラム、本当に素敵でした。 やはりアーティストの方の感性はすごいですね。それを音にしちゃうんですもん。 阿修羅様とは思わぬ共通点があったので、これはいつか生を見に行かねばと思いましたよ🤭 二胡、中国ドラマや映画でやはり流れていますよね。 私もなんとなく音色は知っていたんですが、今回のコンサートで二胡のイメージがかなり変わりました❗️ やっぱり生で演奏聴くのっていいですよね〜🤗💕 ユウさんの般若心経が聴きたーい。笑
3月17日
いいね 2
ikuyo
こっち〜さ〜ーーーん❤️ なんて素敵な配信をありがとうございます😭 こんな風に感想をお聞きする事ができて感無量です。 聞いていて泣いてしまいました。 こんな風に聞いて下さるこっち〜さんの感性が素敵💓 泣きの表現が二胡は得意なんです。 もう、オエオエ泣く事もできます(笑 皆さんが私の夢を一緒に見てくださって、あ〜夢を口に出すってすごいパワーが起きるんだって実感しています。 本当にありがとうございます😊
3月16日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
ikuyoさん😆先週末は、お会いできて、そして素晴らしい二胡の演奏を聴かせて頂き本当にありがとうございました✨ 感想、メールだと長くなるな、と思って、配信でお話させてもらいましたが、私、なんか間違った事言ってなかったかな❓ってそれだけ心配していますσ(^_^;) 二胡はやはり泣きの演奏が得意ですか❗️ オエオエと泣かせられるikuyoさんがまたすごい🤭 ikuyoさんの二胡になりたい、なんて人もでてきそうな。(←すみません😂) ikuyoさんの夢、僭越ながら一緒に見させて頂きます😊 きっとその夢が叶った時、私はこの時の事を思い出して、もっかい配信を聴き直すような気がします。 だから未来の為の記録収録でもあるんです🎶
3月16日
いいね 3
ikuyo
未来の為の記録✨ 想像してみると玉手箱みたいですね。何をどう話したかなんてすぐに忘れてしまいますから。 それが声で残る。。 あ〜何か夢がある♡ 一緒に夢を見てもらえるってこんなにも心強いものなのだと。 こっちーさんの配信しばらくおかわりさせて頂きます😊 私の二胡になりたいひと🤭 やっだぁ〜^_^
3月16日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
おかわりして頂けるなんてikuyoさん、ありがとうございます✨ 玉手箱、素敵な例え💓 声に残して後から聴くと、タイムマシンみたいにその時に戻った気分になれますもんね😆 私、その遊びが好きで、時々過去に戻って思い出のひと時、噛み締めてます。笑 だからスタエフもなくならずにずっと続いて欲しいなぁ、と思います。 ikuyoさんもそうですが、ここで繋がった大切なご縁があまりにも多くて🙌
3月17日
いいね 3
シャバダバ
♬折れたマイクの三脚でぇ (中条きよしさんか😅‼️) 30年程前新橋の地下コンコースで二胡の路上ライブを偶然耳にした事があります。心の奥底に染み入るというか、その場から動けなくなり聴き入ってしまいました。それはそれは幻想的でアラフィフ半ばになった今でも、二胡と聞くとあのなんともいえない音色が蘇ってくるんです🥰 しかしながら、音源がないという素敵なオチ💦kocchi-さんが口ずさんでくれたなら、バッチグーだったのですがねぇ😅
3月16日
いいね 3
kocchi-(コッチー)
シャバさん!中条清さん、私知らないんですけど、そんな歌があるのですね❓笑 30年前に聴いた二胡の演奏を今でもしっかり覚えているなんて、よほどシャバさんの中でも印象的な音色だったという事ですよね。 新橋の地下というのがまたまたリアルで。お仕事帰りか何かだったのでしょうか😄 あ、やっぱり私、最後口ずさむべきでした❓ 『ん〜ん〜🎶』(←30年前の音色をあててください)
3月16日
いいね 3
シャバダバ
大人の対応、ありがとうございます😉 新橋駅の地下コンコースで聴いた二胡の音色は、恐らく一生忘れないでしょう😀✨ 中条きよしさんをご存知ない😱‼️ 必殺仕事人の三味線屋の勇次ですよ。余計分からなくなったかな❓
3月16日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
シャバさん、一応検索して写真もみたんですが、やっぱりわかりませんでした😂 でもほら、私、芸能人にそもそも疎いじゃないですか。だからです、きっと。笑
3月16日
いいね 3
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
必殺仕事人の勇次さん、色っぽかったですよね。ピイン、と弦が鳴ると頭がガクッ…
3月17日
いいね 2
シャバダバ
私は中条きよしさんは「うそ」よりも「勇次」の印象です😅
3月17日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
なんかお二人とも通じ合ってるのが羨ましい。笑
3月17日
いいね 3
シャバダバ
お父さんにでも聞いてごらん👍
3月17日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
シャバさん、ラジャ😂
3月17日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.