【学習性無力感】(学習性無気力)についての配信がつづいています🐶
「大人しくていい子」
「飼いやすそう」
「落ち着いている」
・・・・本当にその通りでしょうか❓
その「落ち着き」「大人しさ」は
「諦め」からくる「学習性無力感」では❓
これは実は人間にも当てはまります
そして、そうしようと思っていなくても
その動物(ヒト含む)がおかれた環境によっては
「私なんて、何をしても無駄だ」と
全てをあきらめてしまうことがあるのです🐶
あなたは、あなたの愛犬は
そんな「無気力感」を感じていませんか❓
🌸関連配信はこちら👇
《犬》ドッグランで逃げる愛犬🐶「押さえ付けて匂いを嗅がせる」べき❓
https://stand.fm/episodes/67975c321de2f6ba96a348a5
《犬》「学習性無力感」って知ってる❓動物を支配する恐るべき方法とは🐶
https://stand.fm/episodes/67d7c2a15848be20f64df92a
《犬》「ドッグランで犬を見て逃げる犬🐕」私なら、こう解決します✨️
https://stand.fm/episodes/67d7c7a03fcca5926450a586
✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀
各チャンネルでもよろしくおねがいします💛
【Instagram】 https://www.instagram.com/nwanclub
【note】 https://note.com/sanaojing
【公式LINE】 https://lin.ee/DyGNfdC
(公式LINE内オープンチャット「イベント・お教室の部屋」にて)
ワンちゃんへの詳しいご相談・
オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!
※メンバーシップ3か月以上ご参加の方、
特典受け付けておりますよ~❣❣
#ドッグトレーナー
#犬の保育園
#健康
#犬
#ペット
#動物
#ドッグラン
#学習性無力
#なおちゃん先生の犬バナ
#子育て