00:00
-00:00

おはこんばんちはin Seoul♪ #338

75
39
おはこんばんちは♪ 久しぶりの海外旅行で、ソウルを訪れています。 南北の国境付近、DMZ(非武装地帯)を見学するツアーに参加してきました。 臨津閣公園、侵入トンネル、都羅展望台を半日かけてまわります。 ※サムネイルは、ソウルの市庁舎です。 #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター #韓国旅行 #DMZ
3月21日
コメント(39)
じゅん
私もトンネルに行って記憶があります。韓国側からみたら北朝鮮が掘ったように言ってますが北朝鮮に行った人からは韓国側が掘ったという事になっていると説明がありました。 愛の不時着では北朝鮮のほのぼのとしたいい人たちで強調して韓国の軽薄な強欲な人を現してました。私は資本主義、自由主義経済側ですが一方的な韓国の主張にはその時も違和感があったと記憶しています。
3月23日
いいね 3
寸尺かんな
南北、どちら側にも言い分はありますよね💔 一つの国と民族が、大国の代わりに代理戦争させられているわけですから複雑です😢
3月23日
いいね 1
こじまっくす
去年初めてソウルに行きました。ソウルの進化圧倒されますよね。東京も情けなくなります。韓国の男の人ほんとカッコいいし肌めっちゃきれいですよね。今年も5月に行く予定です🏃DMZツアーいいですね!
3月23日
いいね 4
こじまっくす
そうそう、サイネージの大きさ度肝抜かれる! 繁栄と背中合わせの緊張感がある韓国。エンタメにも日本にはないヒリヒリ感がありますよね。
3月23日
いいね 3
寸尺かんな
5月、行かれるんですね✈️♪ 帰ってきたばかりですが、羨ましい! いいなぁ😆 DMZツアー、ぜひオススメです🪖 地下トンネルの臨場感たるや😱
3月23日
いいね 1
寸尺かんな
愛の不時着、まったく興味なかったのに、これから見ようとしています🤣 韓国は自国の歴史や政治を、エンタメにしる力量が凄いです✨ 韓国男性の素晴らしさは、マ・ドンソクという人を見れば、一目瞭然です😍
3月23日
いいね 2
こじまっくす
マ・ドンソク兄貴〜
3月23日
いいね 2
みみこ@邪気好物元美辞麗子
韓国はいつなくなってもおかしくないですからねー。 変な国です🥲 金様はあんなにこえてて元気なはずなし🤩
3月22日
いいね 5
寸尺かんな
ヘビーなのは体重だけでなく、1日に3〜4箱もタバコ吸うそうです🚬💦
3月22日
いいね 4
さとみ(仮名)
私の高校の修学旅行の話かと思いました😂びっくり
3月22日
いいね 5
寸尺かんな
さとみ様🥰 コメントありがとうございます✨ ところで、あのような変わったカリキュラムの高校が、まさか他にあろうとは⁉️
3月22日
いいね 4
エニシ🎙️ 4/27日 11:30@寝屋川打上川治水緑地集合
かんなさん,すごすぎます.心の底から引き込まれました. 修学旅行のエピソードも,DMZのトンネルも,韓国の今も,全部リアルで圧倒されました. 特に「まざまざと分断されている」という言葉が刺さりました. ソウルの華やかさと隣り合わせの緊張感.それを実際に見て,感じて,言葉で伝えてくれること自体が,まさにライフワークだなって感じました. ホントにありがとうございます.続きを心待ちにしています.
3月22日
いいね 3
寸尺かんな
いつも、ありがとうございます👍✨
3月22日
いいね 2
なお/鮨ゲストハウス経営
日本に来る中国や韓国の若者は、日本に来ると「懐かしい」感じがするというニュアンスのこと言います。10年前の上海ですら度肝を抜かれました。ソウルは2002年以来行ってませんがものすごいことになってるんでしょうね。そう、バンコクも行きたいんですよ。30年くらい前に一度行ったきりです。
3月22日
いいね 7
寸尺かんな
なおさん 我々世代の記憶のソウルとは、まるで違うはずです!見るもの全てにびっくりしてます😳❗️ わたし、バンコク行ったことないんです🇹🇭凄いでしょうねぇ😍
3月22日
いいね 5
なお/鮨ゲストハウス経営
Koboriyogiさんにおごってもらいましょうー😋
3月22日
いいね 5
koboriyogi
了解っす😀
3月22日
いいね 4
koboriyogi
取り敢えずドリアンアイス🍨御馳しますは😋
3月22日
いいね 3
寸尺かんな
🍨💕
3月22日
いいね 1
koboriyogi
ソウル🇰🇷もイイけどバンコク🇹🇭もね!
3月21日
いいね 6
寸尺かんな
次はバンコクですね👍♪
3月22日
いいね 5
おあ
背後で様々な街の音が聴こえる中での配信、臨場感あって現地リポーターっぽくてめちゃカッコ良いです😍😍😍ソウルの市庁舎凄‼️🫨
3月21日
いいね 6
寸尺かんな
おあさん ありがとうございます💕 市庁舎の建物、韓国の建築家が設計してるんですが、ちょうど3.11の津波の後だったので、津波を連想するから不謹慎だとバッシングさ!たそうですが、いまや街の中のモニュメントとなってます✨
3月22日
いいね 3
nobu
東日本大震災後後、韓国KBSラジオの日本語放送を何年か聴いていましたが、当時の日本人DJが韓国では2,000年代にレンタルDVDショップが消滅した、韓国人男性は大人になるのが日本人男性より早いと言っていました。そのDJの方も先々月だったか、KBSから卒業していきました。リスナーの高齢化、予算削減でリスナーからのメッセージが2019年から統計をとったら半減していると言っていました。当時聴いていた頃のDJで残っているのは3人になっていますが、 自分もリスナーに復活しようと思っています。当時からIT関係では日本は韓国に追い越されていましたし、エンタメでも相当な差をつけられていました。 今は国民1人あたりの所得も100万くらい差をつけられていると記憶しています。
3月21日
いいね 6
寸尺かんな
nobuさんの返信、遅くなりました🙇‍♀️ はい、軍隊への入隊義務はめちゃくちゃ大きいですね🪖 成長スピードは否が応でも早まるでしょうね。 あと、確かに韓国のグローバル化には目覚ましい発展があるのですが、一方で日本以上の格差社会であるという負の側面もあるそうです。 旅行で実際の場所にくると、映画やドラマで何となく見ている以上のことが分かるのが、旅行の醍醐味ですね✨ KBSの看板は、そこかしこで見ました📻🎶
3月24日
いいね 1
猫柳こむぎ
DMZを見学するツアーがあるのですね! カンナさんの韓国関連の配信に影響を受けた一人です。 旅は行きたいところがあり過ぎて、時間やお金を工面するのが大変ですが、韓国も博多🚢→釜山→ソウル経由で廻りたいです。 旅行楽しまれて下さい☺️
3月21日
いいね 6
寸尺かんな
猫柳さん いつもありがとうございます💕 フェリーも時間が許すなら風情がありますよね⛴️ こんなに近いのに、あまりにも知らない隣国。今回は、LCC航空でサクッと2時間🛬
3月21日
いいね 2
まいまい
かんなさん 配信ありがとうございます💕 韓国に行きたくなりました❗
3月21日
いいね 8
まいまい
軽い挨拶は「こんにちは」も「さよなら」も「アンニョン🎵」で、いいと思います(たぶん)🥰 韓国ドラマ好き過ぎて、韓国語サークルに入ってをました🤣
3月21日
いいね 8
寸尺かんな
まいまいさん アンニョン🙋‍♀️💕 ハングル、確か高校の時少し勉強したはずなのに、何一つ残ってないので、これをきっかけに少し学習しようかと思いました🇰🇷 最近、観て面白かった韓国ドラマは、『マスクガール』でした🎭💕
3月21日
いいね 6
Lazy Bird
興味深い配信ありがとうございました。夫も隣で興味深々でした(夫もかんなさんのファンです🥰)韓国には兵役もあるし日本とは比べ物にならないくらい有事に対する危機管理意識が高いですよね。 日本は戦争の加害者でもあり被害者であるので歴史から学ぶことがたくさんありますね🪶
3月21日
いいね 11
寸尺かんな
Mr.Lazy Birdさんまで聴いてくださってるんですか⁉️ お‥お恥ずかしい! でも、嬉しいです🫣💞 ありがとうございます✨ お土産、買って帰ります🦜💕
3月21日
いいね 6
泉ちゃん
かんなさんお疲れ様です。 韓国からの配信ありがとうございます。 寒さはどんなですか? お話を聞きながら、愛の不時着を思い出しました。 トンネルが本当にあるんですね❗️ 次回の配信も楽しみです😊 あと、ソウルは赤ちゃん&ママを全く見かけないと聞きますが、どんなでしょうか?
3月21日
いいね 8
寸尺かんな
泉ちゃんさん 早速、コメントありがとうございます✨ ソウルの緯度は、ちょうど新潟と同じらしく、やはり寒いのですが、今日ぐらいから日本とあまり変わらない気候です♪ まさに、『愛の不時着』の舞台となる場所にきてました! ただし、同じ場所で撮影できないから、そっくりなセットで撮った🎥 ‥とバスガイドさんが言ってました😆 たしかに、DMZ地帯に入るたびに、軍人さんがパスポート見てチェックするんですが、めちゃくちゃかっこよかったです😍 (不謹慎ですが笑)
3月21日
いいね 6
泉ちゃん
愛の不時着はセットだったんですね‼️韓国の撮影技術すごい✨ 私もイケメン軍人さんに会いたいです👀 かんなさん、風邪ひかないように楽しんでくださーい❤️
3月21日
いいね 4
寸尺かんな
🫡💕
3月21日
いいね 3
nobu
愛の不時着で、主人公のやり手の財閥令嬢の趣味がハングライダーで、別世界に不時着するという導入部分は、アインランドの『肩をすくめるアトラス』の影響ではないかと、『水源』を翻訳出版された藤森かよこさんがブログで指摘されていました。
3月21日
いいね 6
寸尺かんな
ますます、『水源』読まないと📖
3月22日
いいね 5
nobu
『肩をすくめるアトラス』は別の方が翻訳されていて文庫にもなっています。そちらの方が読みやすいかもです。
3月23日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.