00:00
-00:00

【αUマガジン企画】感謝と謝罪とご説明。

68
20
3月23日
コメント(20)
りょうたこ
先ほどはスペースお疲れさまでした!☺️
3月24日
1Haya
卒業おめでとうございます! 私も、誰かの為の批判的な声を目にしてあぁそういう考えの人もいるんだと勉強になりました。 昨日わらいごえさんの投稿や放送を聞いて、今回の背景がわかりました。 でもXながめててヒオキンさんへこんでるかなぁ〜って想像してました😁 矢面に立つのはヒオキンさんだけじゃなくても良いです みんな共犯者 私も絶対成功する企画だと思っているので応援していきたいと思います
3月24日
ゆい🌸強みビジネス.fm
卒業おめでとうございます🎉
3月24日
いいね 1
Go-kumyu
👏 👏 👏 👏 👏 👏 👏
3月24日
にゃんトレ農民𝐊くん
いま見えている表面上のことだけで判断しようとすると誤解が生じそうですね。こういう時にちゃんと矢面に立つ人はえらい!
3月24日
ブドウちゃん
卒業おめでとうございます。 以下 お前もう、それなんどもきいたよ!で恐縮ですが、3つないと成立しないが、その3つは水と油で交わらない。 経営者 未来をみている マネージャー 過去をみている 職人 現在を見ている 見え方が違うのがデェフォだと思ってます。 共に世界をとりまSHOW🔥
3月24日
牛乳屋🐮 /ミルクオーレ
ヒオキンさんの意図がきちんと伝わるめちゃめちゃ良い放送でした✨ 不協和音が生まれた時に真っ先に飛び出して真正面から対応される姿も素敵です✨
3月23日
ベジまん|ベリカバ創始者
朝から色々話して清々しく終わってる絵が想像できました! とりあえず今回の放送を聴いて ・ベリーロング岩 ・ベリーロングボタン ・ベリーロング盾 を描かなければという使命感にかられています。 投げつける石と思いましたがジェネシスには石があり、掛け違えたボタン、あとはそれでもベリーロングカバードピープルの創始者として仕方ないから飛んでくる石を守らなくてはならないかと思うのでポーズとしてもベリーロングな盾は準備しようかなと思います。
3月23日
ベジまん|ベリカバ創始者
ああ、間違えてるわ!岩ね!岩
3月23日
Hana
ご卒業おめでとう御座います🎊 全て理解した上で皆挑戦しています👍 KDDIさん、ヒオキンさん、ROKUさん ハタさん、参加したクリエイターさん 皆リスペクトです✨
3月23日
ヒロ / Team Mai_M
私はよく調べもしないで物や人を非難する人が嫌いです 今回も残念ながらそういう軽率に非難する人がいてとても不快になりました わからないならせめて静観しろと言いたいです 他者を非難するなら最低限情報収集しろと言いたいです ヒオキンさんに大きな非はないと私は感じます これからもがんばってください!😊
3月23日
いいね 1
りょうたこ
これは私のことを言っているのでしょうか? 私はイベントにも行き、公式ホームページも読みました。その上での発言です。 それ以外のことは本当の身内にしか分かりませんよね。反論待ってます。 αU公式ホームページ https://alpha-u.io/article/alphau_magazine
3月24日
いいね 1
ヒロ / Team Mai_M
違いますし、もし仮にそうだとしてもヒオキンさんのところでは議論しません 他人のホームでこういう行為は大変失礼だと私は思うので、お引き取り願えますか? 勘違いさせたことは謝罪します、申し訳ありません ご納得いただけますことを願います
3月24日
超絶あおあお📻
企画内容がよくわかりました🙌 マガジンがどこにどう配置されて広告効果がどうなのか、でも大きくかわってくるかと思いますね、そのあたりも伝わるとより良いですね✨
3月23日
tommy🚴🏼💨チャリンコITエンジニア
たまたま同じ日にスタエフ配信かぶって何様だよっていう意見を言っちゃってましたが、全面的には賛成だし、応援してます!!
3月23日
すずちい☆守護神
今回Aパターンの参加で、販売しないけど、声かけてもらえて嬉しかったです🥰 一人で活動してても体験出来ない事なので、それだけでも貴重な経験が出来て嬉しい🥹✨
3月23日
とまとぅー🍅
賛否両論あるだけ盛り上がってるという事なので引き続き楽しんでまいりましょうー!!! クリエイター側も色々リスクは承知で入ってるし強制ではないのと参加したい人は自分からお願いも出来たので気にせんで良いと思います! とりあえず何かあれば苦情はヒオキンさんへ!って事ですね☺️ʚ🍅ɞ
3月23日
たけお | Marketing Manager
なるほど!思ってた以上にクリエイターファーストな企画でした✨ 昨夜桃ちゃんの応援で参加しましたよ👍
3月23日
みらくる☆桃香
卒業👩‍🎓おめでとみらくる🌈 賛否両論は仕方ないけど見てると 認識違いの方もいるように見えるから 残念だなぁとは思ってた🥹 引き続き盛り上げていきまshow☺️🌸✨✨✨
3月23日
ササニシキのMATOBA
ご卒業おめでとうございます㊗️
3月23日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.