のりこんぶさんの思いをちゃんと知ってる人たちにとっての3,500円、特に自分の街のことをを考えなくても問題なく暮らしてこれた人にとっての3,500円は高いか安いかというより、そこにお金を出したいと思う意欲が関係してるのかなと思いました。
スタイルクラブの皆さんが自分たちの街を愛して、ただただ純粋な気持ちで情熱を持ってやっているその熱量を、普通に暮らしている人たちに届けることは並々ならないことだと思います。その悔しい気持ちをその場で伝えなかったのりこんぶさんは大人だなぁと思ったけど、感情が生まれたその時こそ詳細の説明や、情熱を伝えるチャンスだというのが私の考えです。内情は、伝えないと永遠に伝わらないし、伝えることでほんの少しの軋轢が生まれるリスクも、何かアクションを起こす際には避けて通れないことだと私は思います。それくらい、情熱を持ってやってることだもん。そういう時こそ大きな声でしっかりと端的に伝えていいと思う。熱量を伝えることはすごく大切だと思います😆🔥
その結果、結局全く伝わらなかった。 ということも大いにあり得るけど、それは関係ないです。自分が伝えようとした、その事実が大切で、そしたらその悔し涙は半分で済むかもしれない。それをきいた10人中1人だけでも、もしかしたら心が動くかもしれない。そんな当てずっぽうでいいから、それでも伝えてほしいなって思いました✌️
リテラシーの問題で、リアルの人たちはどうしても鈍い!それがデフォルト😂こういう時につくづく身に染みますよね😂オンラインで繋がった友達がよくできた人たちなんですね。
そういう繋がりも、のりこんぶさんがコツコツと活動を続けてきた結果ですね。のりこんぶさんなら絶対にいい結果になりますよ!応援してます🔥🔥