00:00
-00:00

バイクツーリングには、インカムやね🛵

6
この配信聞いてくださってる方でも、バイクに乗るって方は多数派ではないかと思いますがどうスかね? 最近はとんと高速道を使わない「原チャリ」ツーリングにハマってしまいまして。 気温があったかくなるにつれて、啓蟄ならぬツーリング虫がバイカーの中に湧いてくるのでありますよ。 バイクに乗るにはヘルメットをかぶりなさいという法律がありますが、実質ヘルメットを着用しないでのると結構タイヘンです。 頭打ったら命取りなんてのは当然ですが、時速60Kmノーヘルで走ったりすると、風やホコリで疲れまくります。 もっと高速だったり、雨降ってきたりしたらどえりゃーことになるのはご想像の通りですね。 ということでまぁヘルメットには少々お金をかけて、快適なものを選ぶのがバイクライフの質に直結するってわけです。 バイクツーリングってのは、複数人数で行ったりすると、妙に楽しいもんなんですが、実はタンデム(二人乗り)ではなく一台に一人で乗ってることがほとんどなので、走行中は意外と「孤独」を感じることも多いんです。 いや、たくさんの人と一緒に走ってるじゃんと言われますが、長距離とかになってくるとどんどんそんな心境になるもんです。 それを解決できるいい感じのツールがインカムです。 Bluetoothが開発されたおかげで、大掛かりな無線機やアンテナをバイクに取り付けずに、簡単に誰でも無免許で無線通信ができる仕組みになってます。 ヘルメット内の耳の部分にスピーカーを取り付け、ブームマイクか固定マイクを取り付ければ、常時接続の複数人通話ができます。 スマホとBluetoothペアリングをしておけば、通話の発着信や、音楽やPodcast聞きながらの走行も可能、さらにSiriやAI系のアプリの起動なども可能なので、メッチャ便利ですね。 4輪の自動車だとこんな苦労しなくても良いのにみたいなことが、インカム無しでは結構タイヘンなのです。 逆にクルマでは複数の他車とずっと喋りながら走行するって人はほとんどいないでしょうね。 なんでこのBluetoothインカムのことがすごいと思うかと言うと、これが登場する前には、会話しながら他車と走行するために無線機をバイクやクルマに取り付けて運用するってことが必要だったからです。 アマチュア無線機を運用するにはまず国家試験にパスし、無線機を買い、結構な小細工をクルマやバイクに施し、PTT(Push to Talk)方式のため、誰かが発話している音声を、他局が受信する方式に限られるのです。 Bluetoothに比べれば距離は何十、何百倍も飛ぶので今でも一応クルマには無線機を積んでますが、バイクは結構小細工がタイヘンなのでインカムになっちゃいましたね。 クルマもアマチュア機だと他の車にアマチュア機が積まれてることはまず無いので、最近は手持ちのデジタル簡易無線機の運用になっちゃいましたね。 これは免許不要で誰でも使える割に5W出力まで可能なので、言ってみればBluetoothの500倍のパワーってことになりますね。(日本の電波法ではBTは10mWが上限) 実はスマホで運用できるトランシーバアプリなんてのも有るんですが、相当なオタク仕様になってて、私は手を出せていませんw だれかそのうち試しましょうね! 今回買ったのは実は二代目。(他社機を使ってましたがイマイチだったのと、ついに壊れたので買い替えです。) SYGN HOUSE(サインハウス)っていう、インカムでは老舗の会社の製品です。 どうやらダントツの人気なんだそうですが、さすがなかなかのお値段。 アマゾンくんで見たら、競合をおさえ5万円弱ってトコですね。 SYGN HOUSE(サインハウス) バイク用 ブルートゥース 無線 コミュニケーションシステム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR) ブラック シングルユニット 00082396 https://amzn.to/3DS9SsF あー、ほしいなーと眺めてはいたんですがしばらく買えず。 どうしようかと思ってたところ、格好のセールがYahoo!ショッピングで開催されてました。 最近どうもYahoo!ショッピングのJohshin webに行き着くことが多いんですが、なんなんでしょうかね? 値引きとポイントが結構付きまくることが多く、今回は結局3万6千円ちょっとで買えました。 よくある「実質」価格ということで、さらに全額をPayPayで払いんしゃいという条件付き。 でもまぁ結局ポイントにしろPayPayにしろ、直近でどうせ買い物して使える金額なのでお得感が大きかったですね。 ------------------ ぱるおの「思い立ったらオタメシライフ」配信元 ★stand.fm(スタエフ) https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41 ★ApplePodcast https://x.gd/Ytfqb ★YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLTjTerLpPYmBmKlLTgO2Fmi0Vlv1T3E6c ★Spotify https://open.spotify.com/show/5kzUM8XSlKaxoOqH7G0M7n?si=7b06fd724c4c4247 ★Amazon Music https://x.gd/2c2WY ★Listen https://listen.style/p/paloj ------ エモいグルメマップ https://maps.app.goo.gl/4qZsZFkCwFRa8htK7 --------------- https://bento.me/paloj
3月26日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.