📣応援=ボランティア=余裕がある人※心、体、お金📣
📣応援イベントたくさんありますよね?📣
でも、応援できない時もありませんか?
📣応援はボランティアに似ています
📣語学ボランティアをしていて、
気づいたのはボランティアは
お金持ちがしているという事実
📣応援できないサイン📣
応援したいのに、リツイート、引用できない
応援したいなに、インスタのストーリーズでシェアもできない
👑応援できない時にすること👑
『なぜ?モヤモヤしてるか?』自分に電報をうつ
おそらく何か我慢してる、欲望を叶えてない、
言いたいことを言えてない
心の不満ノートに愚痴を書く
※デスノートを私は書いてます
寝る※子供が起こしてきたら一緒にハグして寝る、
欲望を叶える※映画館にいく、温泉に行く、
育児を頑張らない、
家事を頑張らない、
妻でいることをやめる、
『ワンオペで休めないよ!』というあなた
①トイレに逃げる
②寝かしつけしたまま寝落ちするから自分を褒める
それほど頑張ってる自分に万歳🙌
③美容院で保育室があるところを探して予約する
④いつもより100円高いチョコレートを自分にプレゼント🎁
⑤子供と一緒に趣味をする
⑥ファミリーサポートにお願いする
※市に大体あります
⑦簡単なお手伝いを子供にお願いしてみる
※結構喜んでしてくれます。
嫌がるのなら、しなくて良い。
子供は気分の生き物。
タイミングでないだけ。
この内容は私が私に言ってます。
子育て、家事、仕事で眠いんです。
眠くて、眠くて、仕方ないんです。
応援したいのに、動けない。
そんな自分と周りを比べちゃうけど、
そんな自分もハナマル。
ティカーな自分もハナマル。
ティカーになるなら、休めのサイン。
応援できないなら、休むサインかも。
#応援できないあなた