00:00
-00:00

#96 口に出すと叶う☘️残り8ヶ月&4月にやること!

13
2
今年も残り8ヶ月😳五十嵐花凛さんの配信をきっかけに昨年の振り返りや今年の目標、4月にやりたいことなどをお話しいます😌「口に出すと叶う🍀」という言葉を信じて未来に向かって行動していきます💪✨ 育休アドバイザーよしこさんの配信はこちら💁‍♀️ #205 育休は人生の描き直し期✨✨(チャンネル名変更とその背景) https://stand.fm/episodes/67c52ff720fe1d749721693d 五十嵐花凛さんの配信はこちら💁‍♀️ 【毎年3月31日に必ずやること(100の勇気と1の行動)】 https://stand.fm/episodes/67e9f59b851704c345eb5480 【 4月〜年末の過ごし方】 ・「子どものことなら私に相談したい」と思ってもらえる存在を目指す ・子育て相談サロンや、親子が安心できる場を作るためのリサーチをする ・お茶会(ZOO M会)を開催し、子育て中のママ同士が交流できる場を作る ・自分の強みを活かせる道を探る 【4月の行動リスト 】 ・次男と子育てサロンを巡る ・幼稚園の保護者懇談会にリアルで参加する ・家庭訪問に向けて家を整える ・体調不良も想定し、無理のない範囲で予定を立てる ・本を読んでインプットを増やす 【気になるところから聞けます】 00:47 振り返りをするきっかけになった配信 01:22 人生を軽く進めるためにやる4つのこと 01:53 ①去年の反省と今年の抱負を振り返る 04:57 ②今年の1月から3月31日までの行いを振り返る 06:28 ③4月から年末までの8ヶ月をどう過ごすか(配信では項目のことをお話し忘れています🙇‍♀️) 09:26 ④4月にやることをピン留めする 11:58 口に出すと叶う理由☘️ ✏︎----------------------------------------- 子育てを少しでも前向きに🌷 保育士歴10年以上、母親歴3年の私が子育てや発達障がい児育児、保育園あるあるを発信中📻 【アメブロでも発信しています🌼】 https://ameblo.jp/masyumaro-blog/ 【こんなお話をしています】 ・保育士と母の目線で見た育児について ・自閉スペクトラム症の長男の成長記録 ・やんちゃな次男の発達の見守り経過 ・自己理解の道のり 【こんな方に聞いてほしい】 ・子育てに前向きになりたい方 ・障がい児育児について知りたい方 ・子育ての悩み解決のヒントが欲しい方 【よく聞かれている配信】 #55 療育で親のメンタル崩れる | 長男の癇癪 https://stand.fm/episodes/671dc078304983a5346ebabb #88 慣らし保育あるある3選!保育士とママの視点で語ります https://stand.fm/episodes/67c985553e006a527a491906 【プロフィール】 ・関東在住 ・保育士歴10年以上(現在育休中) ・長男は自閉スペクトラム症と軽度知的障がいの診断 ・次男はやんちゃでかなりのマイペース(発達見守り中) ・長男は週5で療育に通い中→4月から幼稚園+療育週4 ・穏やかで何事にも動じない人だとよく言われます☺️ ・周囲を愛で包み込む良妻賢母の令和版バカボンのママ👩 【2025年の目標】 ・家族と自分の健康を守る ・自己理解・分析をして活用する ・発信活動を継続する ・成長促進と適応性の資質を意識して過ごす 【自己理解を進行中】 \ストレングスファインダー/ 🥇調和性🥈親密性🥉成長促進④適応性⑤共感性 \マヤ暦/ KIN243 青い夜 \星座/ 牡牛座♉️ \四柱推命/ 日柱:丙(ひのえ) \数秘/ 本質数:4 【SNS一覧】 https://lit.link/masyumaroblog 【LISTEN】 https://listen.style/p/mashumaro?tFDRlTIC #子育て #育児 #子育てトーク #発達凸凹 #発達障害 #療育 #児発 #自閉スペクトラム症 #ASD #保育士 #ワーママ #雑談 #育休中 #自己理解 #育休グローアップ #ファンビジネス #ファンビジ
4月1日
コメント(2)
いずみーな⭐️メルカリ出品講座受付中📦平日🈵🎉
抱えればどうにかなるサイズ感🤣🤣🤣 子育てサロンいいですね☺️ ましゅまろさんの柔らかく優しいお声がグチ言っても大丈夫そうな安心感ありますw
4月1日
いいね 1
ましゅまろ|保育士×発達凸凹っ子ママ
まだミニサイズの(同年齢と比べるとデカい)次男1人なら何とかなります☺️ 子育てサロンは現実的にどうなのか分かりませんが、癒し空間を作れたらいいなぁと思ってます🌷 安心感があって良かった🤣 私が愚痴ってても怒ってても怖くないらしいです😇
4月1日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.