00:00
-00:00

【講義790】私たちはどう生きるか〜人生二周目の作り方④「ワガママの落とし穴」

84
20
ワガママになろう とは言った でも、二つ注意することがある なので更にワガママについて話をさせてください!! 0:00 オープニング 0:50 本編 16:06 桜の花、いつか(松たか子)楽曲申請済み 19:38 エンディング
4月9日
コメント(20)
都メソッド 子育てお悩み相談
「ワガママ」はとても幅が広くて 深いと思います。 私は25年間、お給料を「餌」に ワガママ放題の社長のセカンドを していた時、滅私奉公をしていたかと 思いますが、心の40%は自分の生き方 というワガママを持ち合わせていて それを60%で隠していました。 40%があったから当然のように会社を辞めることが出来ました。 成長するワガママは、箱で例えるならば 箱いっぱいのワガママではなく、1/3位 のゆとりが必要かと思います。 そのゆとりが意見が違う人をも受け止めて自分が豊かになることが出来るのだと 思います。これからも私はゆとりのある ワガママで生きていきたいと思います。
4月10日
いいね 7
大空
ワガママとは? 正しい事を言っていても、思いやりが無ければ、相手を傷つける場面をスタンドFMの配信で多く経験してきました。 どんなに尊敬していた人であっても ピンポイントでキレた配信が有るととても悲しくなります😭 自分の思うままに自分の大昔の経験だけで学校批判や教育批判をされる方とは、大切な所では一線を引いてる自分がいる、これを広い意味では自分を大切にして自分の心を護る、私の唯一のワガママかなぁと思います。 子ども達や孫と共に暮らし、それを滅私と感じた事は無く、むしろ共に成長していくのが大変楽しみでもあり、私は泣く子も笑う😀数少ないバァバなのかもしれません🍀 今は市単位での家庭教育懇談会や 教育相談にとボランティアで活動中です! 「子育てに安心を!」をモットーに、子育ての悩みや不安を共有して現場との繋ぎ役となり、「聴く事👂」を重視する集いにチームメンバーとして活動し、とてもやり甲斐を感じています😊 先日、大阪関西万博のテストランに参加して、教育の未来展望に大きな希望を持ちました。 事前の授業への教材配信なども希望すれば全国どこの学校へも行われています💖 学校現場の変革を是非一度、ご自分の目で見てもらえたら嬉しいです☺️ また、今回ユニバーサルデザインやユニバーサルデザインブック作成やユニバーサルマナー検定などの特許権を持つ親族が、裏方として万博を会場を支えているのも本当に嬉しく思いました😊 一人一人の子ども達の心を大切にして、更に先進的な取組みが進む学校を是非是非見て下さいませ🙇‍♀️ 私の今の「有るがまま」は本格的にはスタート切った所かもしれません。 まずは、テツサノ校長先生や、この場に参加の素敵なリスナーさん達の配信とも出会ったので💖今ある自由時間を学びに変えていくき、何と贅沢な🩷素敵な時間を過ごしたいと思います💖🌳💖
4月10日
いいね 8
大空
💖今ある自由時間を学びに変えていき、何とも贅沢な‥🩷 の打ち間違いです🙇‍♀️
4月10日
いいね 5
テツサノ 🌟まれにウクレレ
人生は永遠に学ぶことかもしれません
4月10日
いいね 4
ペコリス🐿
私も万博に行ってみたくなりました‼️😍❤️💕🌈🎉
4月10日
いいね 2
ペコリス🐿
私はなんと無く自分を押さえて生きてきたような気がしますが、自分がどうしてもやりたい、ここぞと思う時はかなり主張する事もあったように思います。この感覚か我がままなのかなと思います。我の思うままに進むことは意外と難しいけれど自分の心の声をよく聞けば何が見えてくるのかもしれませんね。
4月10日
いいね 7
大空
ペコリス🐿️さんと私は、表面的には違うと思いますが、深層心理の深い部分では似ている部分があります💖 本当の意味で一人一人を心から大切にされる聡明なペコリス🐿️さんに、惹かれる方々はとても多いと思っています🩷 自分の心の声を聴く事💖私も大切にしていきたいと思います☺️
4月10日
いいね 5
テツサノ 🌟まれにウクレレ
見えてくると思います!
4月10日
いいね 4
ペコリス🐿
大空さんにそのように言って頂けてとても嬉しいです。有り難うございます。🙇‍♀️🌹💖
4月10日
いいね 2
マイラ
子供の頃世間知らずということもあり、 自分の気持ちの赴くままに生きてきました。 今考えると、周りの人達に「かなり!」支えられていたんだなぁと思います。 大人になっても!子育て中でも、この姿勢は変わっていませんが!💦 世間知らずということが良かったのか? 滅私奉公も「苦」とも思わず「当たり前」のように過ごしていました。 子育てが終わった今、やはり「我が儘」に生きています。 時には人に迷惑をかけている事もあるでしょう。 (人間ですもの) 人に胸を張って言えるような生き方をしたいと思います。 周りには笑顔溢れる人達がいる! 幸せだと思います。 一度しかない人生ですものね。 悔いのない人生を送っていきたいですよね。 going my way !「我が儘」にいきたいです。 今日も素敵なお話をありがとうございました♪
4月9日
いいね 9
大空
マイラさん🍀💖🍀💖🍀💖 私も世間知らずは多々あったと思います😅 詐欺にもあいましたし💦 自分の生き方に胸を張って、周りの人達と共に笑顔で生きていきたいと日々思っています💖
4月10日
いいね 7
テツサノ 🌟まれにウクレレ
素晴らしい! そして滅私奉公を経験したことは財産だと思います 僕も滅私奉公した自分を褒めてあげたい(他の人より少なそうだけど笑)
4月10日
いいね 5
マイラ
大空先生🌱 一緒ですね〜💦 私も詐欺にあいました。 しかも、何度も! (世間知らずもほどほどに…でしょうね。周りによく言われます) でも、騙すよりはマシかなぁ〜と思っていますね。 我が儘に生きることって、楽しくもあり、ある意味苦行することもあるのかしら? ともあれ、日々楽しく過ごせることに感謝です♪
4月10日
いいね 4
マユミ@朗読好きなクルマ屋母さん
我がままに生きることと 気まぐれに生きることの 違いなのかな⋯と思って聴いています。 自分らしく生きることで 周りの人たちも笑顔になれたら 嬉しいなぁ🥹 自分が嬉しくなる生き方が 我がままに生きるという事なのかもしれない。 と考えました😊 今日も、考え・学ぶ場を与えて下さり ありがとうございます🙇‍♀️
4月9日
いいね 8
テツサノ 🌟まれにウクレレ
全部繋がってるんだと思うんだよねえ
4月10日
いいね 4
ここ
私は思ったことをすぐ言ってしまい嫌われるタイプですが、(仕事で)間違ったこと言ってないしいいや!って思っていましたが、これからは少し考えながら言い方を変えてみようかな? って思いました テツサノ校長や、都さんの ズバッと言ってくれる所は大好きです!!
4月9日
いいね 8
大空
ここさんのコメントに同感です👍 私も深呼吸して、TPOを考えて 何度も何度も様々なこと提案してきました。 特に企業教室では、子ども達の事を思い、様々な事を改善してもらいました。 本当に勇気がいりました。 ここさんの現場での実践に、本当に頭が下がります😊
4月10日
いいね 7
テツサノ 🌟まれにウクレレ
ズバッとね笑笑
4月10日
いいね 3
ここ
大空先生〜❣️ ありがとうございます!! また、色々教えてくださいね❣️
4月10日
いいね 2
大空
ここさん🥰 こちらこそです〜🙇‍♀️
4月10日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.