【Farmers Voices🐮】vol.84
Metagri研究所の活動を農家目線でお届けする配信です。
今日のテーマは
【農業デザインチャレンジ2025作品紹介①
】
●【無料セミナー】「農業スキマバイト最前線 〜タイミー事例から学ぶ〜」を4月3日(木)に開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000087046.html
●農業デザインチャレンジ2025開催のお知らせ
https://metagri-labo.com/design-challenge2025-0321/
●川上牧場の詳細
https://lit.link/kawakamifarm
音声配信部 「Metagri Voices」 農業の常識を超越するMetagri をキーワードに活動 するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。
農業×ブロックチェーンをキーワードにNFTの 可能性を研究する組織 「Metagri研究所」 ゆくゆくは 「DAO (自律分散型組織) 」 を目指した コミュニティです。
https://metagri-labo.com/
失敗を恐れずに、 新たな社会実験に取り組む姿勢を 大切にしたいという意味を込めて 「研究所」としています。
農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走 らせながら、新たな知見を蓄積しています。 2023年はトークンエコノミーとして、コミュニティ 内トークン発行の実証実験もスタートしています ! Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?
https://discord.gg/hyw3Akka8e
あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅がで きる日を楽しみにしております。
#農業 #農産物 #NFT #DAO #コミニティ #Metagri研究所