楽泳スイミングスクール5・6月期申込中
https://www.team-rakuei.jp/168701.html
楽しく泳ぐと書いて、楽泳スイミングのコーチが言葉で水泳を教えるラジオ番組
水泳指導歴30年の中原コーチと40代から水泳を始めた悠コーチの2人で、水泳のあれこれを楽しくおかしく話をしていきます。
これを聞いたら、楽しく楽に泳げちゃう!
今日はどんな話が聞けるかな🏊♂️
【プールに行く際に必要な道具とその扱い方】
- 水着:男性用はスパッツタイプ、女性用はワンピースタイプが主流。
- スイミングキャップ:メッシュタイプとシリコンタイプがある。 髪の毛が多い人は大きめを選んだほうが良い。
- ゴーグル:ゴム付きとゴムなしあり。あなたはどっち?
- ゴーグルのゴムが二つに分かれているものは上下に広げて着用するとフィット感が高まります。
【水着、ゴーグル、スイミングキャップの扱い方】
- 使用後は水洗いし、陰日で乾かす。
- 洗濯機や機乾燥、天日干しは怖い。
#福岡
#水泳
#水泳初心者
#福岡を元気にするラジオ
#インターネットラジオ
#楽しく楽に泳げちゃうラジオ
#新宮cocoスクエア
#楽泳スイミング