00:00
-00:00

【海外旅行】子どもに「マネー!」と言われたらどうする?

14
11
ゆきんこさんと海外旅行の話をして、その余韻から。 #海外旅行 #海外 #ノマド #海外移住 #海外在住 #海外生活 #一時帰国 #スタエフ手芸部 #毎日配信 #カナダ #海外暮らし #移住 #着物 #ハンドメイド #英語学習 #着物リメイク #バックパッカー #ライフスタイル #日記
4月6日
コメント(11)
ピコリン🏰朝は《なぞなぞ》夜は《あるある》❣️
私も海外で寄付などもしないです 寄付と言ってても本当に使われているか確認できないですしね ヨーロッパでは子供のスリも多いようでした 駅に不審な子供がうろうろと
4月10日
いいね 1
Mai
ピコリンさん✨ 子どものスリは油断ならないですねー。悲しい現実です😔駅やバスターミナルなど、大勢の人が集まる場所は特に要注意ですね💀
4月10日
いいね 1
サラダ | 英語は心を繋ぐツール⭐️
マイさん✨  わたしもタカリに来る子どもに一度もお金は渡したことがありません。教育が必要だというマイさんの意見に大きく賛同します。仮にお金を渡したところで、その親が巻き上げて子どもには何も得るものがないというのも聞いたことがあります。難しい事ですが、社会で解決する問題ですね。
4月7日
いいね 2
Mai
サラダさん、そうなんですよね。親が子どもに強要している場合、親にとってもよくないと思います。とはいえ、それでもお金を与える旅人はいるので、負のスパイラルから抜け出せないんですよね😢
4月8日
いいね 1
🎙ともき🎙 人を輝かす💡
ハートをプレゼントしました
4月6日
いいね 1
Mai
ともきさん🩷🩷🩷ハートうれしいです✨🙇🏻‍♀️配信してよかったなーと思えます。ありがとうございます✨🎵
4月8日
🎙ともき🎙 人を輝かす💡
Maiさんおはようございます😌✨ コラボ収録いいですね🎵😌 一人旅楽しいですね✨ 旅行✈️モードになるのは楽しいですよね 「マネー」と子供が言ってくるのはよくありますね😌Maiさんの考え共感します。 クリスさんの行動も納得です😌 このお話はとても深いですね。最近お金のことを考えており、お金を与えることは良いのかというとそれではなんの解決もならないなと思っておりました。貴重なお話ありがとうございます😌✨
4月6日
いいね 2
Mai
ともきさん、こんばんは❤️ ともきさんも海外によく行かれるので経験済みですよね。お金を与えることは簡単ですが、本当に必要なのは教育だと思っていて、私も将来そういう子どもたちに、英語や日本語を教えるボランティアができればいいなと考えています。いつ実現できるかぼんやりですが😅
4月8日
🌸 ゆきんこ 〔 美学を魅出す人 〕 🌸
Maiさん 本日もまた濃厚な海外旅行のお話を聞かせてくださって、本当にありがとうございました😍❣️❣️❣️超有料級の内容で感謝感謝の気持ちでいっぱいです❤️❤️❤️ 世界には綺麗な身なりの子どもたちもお金を請求してこられるのですね🫨知りませんでした🥺 中国やベトナムのガイドさんからは、とにかく無視するように、目を合わせないように言われましたが、バナナ🍌売りの少年のバナナを買いそうになって、注意⚠️されました。
4月6日
いいね 2
Mai
ゆきんこさん、先日はコラボありがとうございました〜。その後もレターをいただき、うれしかったです❤️ そうなのですよー。ちゃんとした制服をきた子どもたちにも、そういうケースがありました。悲しい現実です😢 目を合わせないのが無難ですね。バナナ🍌🤣旅行中食べたくなりますけどね😅
4月8日
いいね 1
🌸 ゆきんこ 〔 美学を魅出す人 〕 🌸
確かに、目を合わせない❗️大事ですね😌それにしても、子どもからの金品の請求にも、様々なケースがありますね🥹今回の旅も、気をつけます🙋🏻‍♀️⚠️
4月8日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.