00:00
-00:00

第32回「なぜ性欲はケアされないのか?」

12
9
なぜ性欲がケアの対象になりにくいのかということについて考えました。 コメントやレターはお気軽にお願いします。 #コラボ収録 #ケア #哲学対話 #医療 #在宅医療 #介護 #福祉 #看護 #訪問看護 #作業療法士 #理学療法士 #リハビリテーション #訪問リハビリ #性 #性欲
4月9日
コメント(9)
をふゅとぁてぃ
連投すみません。介護サービスという観点から公的に性処理のケアが現状は認められてないのはなんでだろうってことで、れおさんとしては基本的人権として認められても良いのではないかと考えている、という理解でよいでしょうか。 つまり「健康で文化的な生活水準」に性処理が含まれるかどうか、これは憲法解釈に発展する壮大なテーマですね笑
4月10日
いいね 2
をふゅとぁてぃ
いや違うか。単純にそこまでは社会保険で賄えないから、優先度が低く設定されてるのか、な。
4月10日
いいね 2
れお
自分が在りたいようにあり、機会は公正に与えられている社会を目指すのであれば、性に関するケアも含まれて良いと思っています。 生殖(妊娠・出産)に関わるというところもあります。性的な欲求という点では、どの程度まで満たされるべきかは難しいところですが。 優生思想のような香りも残っているような感じもするのです。「障がい者(等)の性的欲求や生殖に関する望みは無視してよし」みたいな。そして当事者も「セックスなんて望んではいけない。子どもが欲しいなんて言ってはいけない」みたいに思わされてしまう。というのが現実的にある気がしています。
4月10日
いいね 2
をふゅとぁてぃ
全ての人が公正に機会を与えられる世の中というのは私も大事ですし、目指すべきものだと思います。 生殖(恋愛も含む)と性欲は似て非なるものな気もするので、感情的なものも踏まえるとおっしゃるように線引きは難しいですよね。 線引きは理屈ではなく”その時代の意識”が決めるところがある気がするので、訴えて働きかけ続けることは必要なんだろうなと思いました。 そして健常者の無意識にある既得権みたいな意識はあるんでしょうね。私自身もあると思います。そこはうっかり忘れることが多いのでこういう話をする時は忘れないようにしたいです。 もう少し聞きたいてみたいことがあるのですが、そろそろ事故りそうな気がするので、終わりにしたいと思います笑
4月10日
いいね 2
をふゅとぁてぃ
お忙しい所、丁寧なご回答ありがとうございました。
4月10日
いいね 2
をふゅとぁてぃ
素人質問で恐縮ですが、ケアの仕事をされてる方からすると、性欲のケアは必要と考えてるのですか?そこの理由が何となく掴めなくて。お話の中でありましたが、食べないと死ぬ、寝ないと死ぬ、性欲で死ぬことは無い、の違いなのかなと思ってたんですが。 そもそも私はケアというものがどういうものかよく分かってないのかもしれないです。
4月10日
いいね 3
れお
とても重要な視点だと思います。僕も分からないのです。 広い意味のケアでは当然含まれ得ると思いますが、医療介護福祉といった仕事としてのケアにおいては、通常は含まれないと解釈されるのではないかと思います。 たとえば「性欲を満たしたい」というニーズに対して、医療保険や介護保険(公のお金)を使うというのは難しいラインだと思います。 しかし、障がいや疾病があるだけで性行為どころか自慰行為もできない、子どもを持つ機会も得られないというのは人権が保障されていないとも思えます。 個人的には「孫の結婚式に出たい」が支援されるのであれば、「セックスしに風俗へ行きたい」も支援されていいと思っています。
4月10日
いいね 3
をふゅとぁてぃ
なるほど「ケアの対象」という言葉のイメージで、例えば介護サービスのメニューに「自慰行為のお手伝い」とかを組み込むのかと思ってました笑 セックスしに風俗に行きたい、というのを風俗店まで車椅子を押していくことはやるけど、ケアとしてのセックスをしてあげるということでは無いってことですよね。
4月10日
いいね 2
れお
自慰行為のお手伝いは介護サービスではできないですね。民間のNPOなどが自費で自慰行為の介助をしていたりしますが、介護保険では不可です。 自慰の介助や性的サービスはもちろん、風俗店まで車椅子を押していくのも介護保険では認められません。風俗店へ介護タクシーの利用することもできません。 できるのは民間タクシーに乗れるような車椅子や福祉用具を設定したり、身体機能を整えたりするくらいです。 それらのケアやリハビリテーションの主な目的が「風俗店に行くため」であって良いのかという感じです。
4月10日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.