00:00
-00:00

「溝口の学校」の名前を決めました!

6
5月8日木曜日、溝口駅長ボイスステーションです。 長らくお待たせいたしました! いよいよ、溝口がやろうとしている学校の名前が決定しましたので、今日はそのご報告をさせていただきます。 学校名決定!その名は・・・ これまで「溝口の学校」とか「イベントクラブの勉強会」という呼び方をしてきましたが、やはり名前がないとピンと来ないですよね。 「一体どんな学校なんだろう?」と皆さんも思っていたはず。そこで、一言でどんな学校か分かるような名前をずっと考えていました。そしてついに、「これだ!」と思える名前が決まりました。 発表します! その名前は・・・ 「趣味副業の学校 プレスタ」です! 今、お聞きになって「?」がいっぱい浮かんでいる方もいらっしゃるかもしれませんね。 「え、副業?」「プレスタって何?」と。 ご安心ください。このあとしっかり説明させていただきます。 溝口が教えること - 私の経験を活かして 私が何を教えるのか。実はずっと、私自身も明確になっていなかった部分もありました。 でも、突き詰めると、私が皆さんにお伝えできるのは、私が経験してきたことだけなんですよね。 会社員時代はシステムエンジニアとして、システムの構築やプログラミングの仕事をしていました。ですから、一般的な方よりもパソコンやロジカルな思考は得意なつもりです。 また、20年以上ホームページを作り、ブログやメールマガジンを発行してきました。インターネット関係の知識や経験はそれなりにあると思っています。 FacebookやYouTubeチャンネルも持っていますし、Instagramなど、様々なツールを使ってきました。動画編集アプリや、今使っている stand.fm といった音声配信、ライブ配信の経験もあります。 さらに、「乗りテツ旅行会」そして「鉄道模型で遊ぼう会」といった趣味のサークルグループを長年運営してきました。鉄道模型の会は2016年からなので、もう9年目。来年には10年を迎えます。 本当に多くの方に参加していただき、様々なイベントを企画して集客するノウハウも持っています。 これらの私が培ってきたノウハウを、一度に全ては無理ですが、皆さんの「何かやりたい」という想いを実現するための学校をやりたいとずっと思っていました。 ▼つづきはこちら https://note.com/noritetsu_net/n/n783ba9db2b49
5月8日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.