00:00
-00:00

綴るラジオってどんなチャンネル?話題のAIに紹介してもらいました

23
7
📔NotebookLM 公式サイト: https://notebooklm.google.com/
5月8日
コメント(7)
マスター☕️HIRO
notebooklmすごく使ってます!わたしはここ半年の作業メモを全部この中に入れて、検索代わりに使っています。「あの事ってどんな事書いてたかな?」みたいな、そしたらうまくまとめて教えてくれるんです笑 最近音声概要が日本語で出せるようになってより凄みを増しましたねー、AIによる綴るラジオの紹介、とっても面白かったです! 男性ボイスが激シブすぎてヤバい笑
5月9日
いいね 1
なおこ|インタビューライター
なんとマスターはすでにそんなに使い倒していたとは…!さすがです✨この収録の後さらにあれこれ使ってましたが、優秀すぎて感動してます😳今までのメモアプリに求めていたことがすべて実現できるている気がします!日本語版はありがたいですね☺️🙏
5月9日
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
AIすごいですよね〜😆 私もやってみて、チャンネルを褒めてもらって、単純に嬉しくなりました🥰💓💓
5月9日
いいね 1
なおこ|インタビューライター
さちこさんもやってみましたか…!相手はAIですが、やはり嬉しいですよね☺️
5月9日
いいね 1
かかりつけ看護師🎗さちこ
コミュニティには、chatGPTに作ってもらった画像も載せてます😉
5月9日
いいね 1
🏯まこと🏀
なおちゃんもやってくれたんだ! 面白いよねー(≧∇≦) 最後の挨拶「モイモイ」のことまで拾って考察されてるのがホントすごい!
5月8日
いいね 2
なおこ|インタビューライター
本当に、細かいところまで拾って考察してもらえてなんだか恥ずかしいような不思議な感覚です😂AIの進化、すごいですね…!
5月8日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.