00:00
-00:00

5月12日 第1722回 患者さんより患者さんを治そうとする

1
目の前の患者さんをどこまで治そうと思っていますか? 患者さんが望んでいるところまで? 本当にそれで良いのでしょうか? 治療家として持っておいて欲しい心構えとは? 今日はそんなお話です。
5月12日
コメント(1)
矢野敬一
今回の題名を見た時どうゆう事だろうと思いましたが聞いてみてすごく納得しました。 患者様が感動する時は自分の想像を超えたときでまさかこの症状が取れるとはみたいな時なんですよね。 感動をあたえる事が出来て信頼関係が出来て、いろいろな話しが出て来たり、紹介を頂けたりと次のステージに移行出来る気がします。 次のステージに移行すると次に何この症状みたいな難しい相談が来たりする 治せる患者様が増えれば自分は常にアップグレードしないと結果はなくなってしまう。 現状維持は終わりの始まり、だから継続学習が重要だと思えるようになりました。 まだまだ出来ない事がありますが少しでも行動に移してアップグレードをして、感動を与える事をできる様にします。 治療家マインドありがとうございます。
5月12日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.