00:00
-00:00

ウクレレ#15 すこしだけやさしく

12
すこしだけやさしく(1983年) 歌 薬師丸ひろ子 作詞 松本隆 作曲 大瀧詠一 楽曲申請済 しちみ黒猫さん 242 アニソンの話1 https://stand.fm/episodes/67fe32953e2cca0f380cd3ea わくわく動物ランド(1983〜1992年) 司会 関口宏さん 解答者 榊原郁恵さん、小林亜星さんなど 動物に関するクイズ・バラエティ番組。たまに出演される爬虫類博士の千石先生が好きでしたね〜。
5月13日
コメント(12)
むらかじ/せきね(1st)写真の職人
ファンだったのでよく聞いてました。 なんでこの歌詞になったのか引っ掛かりましたよね。 何か作詞家の露骨に表現したくない事があったのかなぁ?なんて思ってました。
5月30日
藤井璃石(センターリエコ)
なんで「やさしくしてあげる〜」「冷たくしてあげる〜」なんでしょうね?😅 ファンでしたか😊 私はメインテーマが好きでしたね♪
5月30日
いいね 1
しちみ黒猫@スタジオ七味
演奏公開、先を越されました(笑)さすが! 問題の箇所ですが「さーびしさ」と「てほーだいで」で切れてて混乱するパターンと、「さびしさという包帯」の解釈ではなく「さびしさとは包帯のことで」の解釈が入り混じるパターンの、合せ技なんじゃないかと。 ついでに「冷たくしてあ〜げ〜る〜」も奇妙っちゃ奇妙ですもんね(^_^;)。アイドルが喜怒哀楽表情豊かにしてる様子が良い、という狙いだと思うのだけど、そのへんの思い入れ抜きに曲単体で聞くと、なにをやりたいんだこの人、って印象を受けてしまったり。 そんな、なかなかの不思議ソングだから、印象に強く残るのかもしれませんが(笑)
5月19日
藤井璃石(センターリエコ)
切れ目が合ってない、なるほど! これは重要ですねぇ。 そうそう、「冷たくしてあげる」って何やねん! この曲について何か情報ないかな、と検索したら、Wikipediaに、元はこの曲が映画「探偵物語」のテーマソングになるはずが、薬師丸ひろ子が嫌がって別の曲になったという話が載ってました。薬師丸ひろ子もこの不思議ソングは理解しにくかった…?
5月19日
いいね 1
髪の毛を結わえるかな
5月13日
藤井璃石(センターリエコ)
おお、別の言い方が出てきた! ありがとうございますさ
5月13日
いいね 1
まんちゃん🌭
おぉーー!リエコさんの弾き語り😍 いいっすねーー🎶
5月13日
いいね 1
まんちゃん🌭
千石先生🤭なつい
5月13日
いいね 2
なんとなく宅八郎ぽかったよね?
5月13日
いいね 1
まんちゃん🌭
そーそー🤭
5月13日
いいね 1
藤井璃石(センターリエコ)
歌好きのまんちゃんに見つけてもらえて嬉しい😆
5月13日
いいね 2
藤井璃石(センターリエコ)
千石先生、まんちゃんも覚えてますね🤭 インパクトありましたよね! 宅八郎、そういえば😂
5月13日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.