00:00
-00:00

素人イベントは愚か? 〜すべての意見はポジショントーク〜

23
15
📻🦨スカンクとリブラの精神のPライン🐘 https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 リブラ X(Twitter) https://x.com/okawari #健康 #子育て
5月12日
コメント(15)
黄色いトマトはごとう農園
ポジショントーク、意味がわかってきました😂そして、そのポジショントークに従わなくてもいいんですね😂なんでも真にうけてました😂 石破さん、わたしもずっとロボだから、共感とりたいメディアはそりゃやんや言うよね、でもうるさいなー、ロボだから許してやれよって思ってました😂
5月15日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
すべての意見はポジショントーク。 そこに居ればそう言うだろうな、とは思います。 ある意味でちゃんと真実だし、嘘とかではない。 でもそれはそこから見た場合は、って限定的なものであって、絶対の普遍の話ではない。そんな普遍的な真実なんて存在しない。 「◯◯するのが良い」、「◯◯すべき」みたいな価値判断がある話には全て「△△のためには」の前提が必要です。その前提次第で良くもなるし悪くもなる。その前提は居る場所や立場や目的、つまりポジションによって変わります。 って話です🥹✨
5月15日
いいね 1
黄色いトマトはごとう農園
すごい言語化👏めちゃくちゃわかりやすかったです!その人のポジションによって前提が違うから、みんながみんな、そうとは限らないって話ですね!やっと理解できました🙌なるほどですねー、そんなこと言ったら、みんなみんな違っていいって話ですね😂
5月15日
いいね 1
いのすけ
首をブンブンに縦にふって拝聴しました。 そして、リブラ先生の視点は、やっぱりクリティカルで聡明だなぁと感じました。 510の日!行けませんでしたが、素敵なイベントだったのが聴けて、ニンマリしてます。( ´∀`)
5月14日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
おー!なんか褒められたぜぃ😉✨ クリティカルシンキングってのはちっちゃい頃からの屁理屈遊びの延長線上で、考え方の癖みたいなものな感じします😆
5月14日
いいね 1
ぱん🍞
今日も下り坂で45キロオーバーの爆速ですね🤣🤣   さすがの視点です🤩意見はなんでも裏表があるっていつも感じさせてもらってます🙋🏻‍♂️✨✨
5月13日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
意見は視点。ポジション。 どこから見るか、どう見るか次第でいかようにも見える。そんな風に思ってます。本気で思ってます😙
5月14日
いいね 1
Chikara💪チャージ
釣り配信しっかり聞いていただきありがとうございましたー🤣✨
5月12日
いいね 2
Chikara💪チャージ
石破さんについては、ボクも本気でそれ思います!有事と、対トランプには、石破さんくらいしか無理じゃないかと思います。 他の人はどうしても、空気や圧をどうしても考えたり、感じちゃうでしょうから。 石破さんがんばってほしい。少なくともいつかある台湾有事とかあれば、石破さんのすごさがみんなわかる日が来るんじゃないかと。
5月12日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
小泉進次郎さんとか、僕は好きなんですけど、でもトランプとやり合うなら絶対石破茂総理だろうと思うんです。 僕がトランプならやりにくくってしょうがない。小泉進次郎さんは空気読む天才みたいな人だから、トランプとしては得意な相手かなと。石破茂総理は何を言い出すか分からない。「何こいつ?全然譲歩してこないじゃん?!これ破談になるとあなたの総理終わっちゃうよ?なのに譲らないの?!なんで?どゆこと?クソッ、負けた!!」みたいになるかなって。 今こそ石破茂! 僕はそう思います。 知らんけど。
5月13日
いいね 2
Chikara💪チャージ
たしか、初めての石破さんとトランプの会談の最後に二人で記者会見みたいなのをやってた映像で、トランプがたしか石破さんのことを「タフガイ」って言ってたのが印象深くて。 お世辞じゃない感じに見えたんですよね。   で、褒めてるわけでもないというか、ポロっとでた感じで。 でも普通の人なら、それを拾って広げるか、ニコっと返すか、いやいやあなたこそ、みたいに言うとか、なにかしら反応しそうなところを、石破さんは自分のペースをたんたんと保って、最後に関税の話をふっかけられたときに、「日本ではこういうときは、⚪︎⚪︎といいます」みたいな、うまい受け流しをして、 トランプがまた「それはいい言い回しだわ」みたいにつぶやいた、みたいな、トランプのペースに動じなさが、印象深いです。
5月13日
いいね 2
Chikara💪チャージ
トランプは壁を飛び越え演じているクレイジーなら、まともな感情はあるでしょうからね。 クレイジー具合の争いになるなら、本物のクレイジーが強そうですよね。ただ、普通の人には人気は上がらないでしょうけど😂💦   そう言う意味だと、プーチンや習近平も強そうなイメージあります。あくまでイメージですけど😂
5月13日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
石破茂氏、挑発してもゼレンスキーみたいに怒りもしない。 ただただ淡々としてる。 動じない。 それは実は次元が少しズレてるから噛み合わなくて「暖簾に腕押し」ならぬ「ホログラムに腕押し」なんだけど、なんにせよ全然動かないのは動かないから「動じないな…」「すごく強いな…」「重いな…」とトランプには感じられるかも知れない。理由はともかく揺さぶれないもの、動かないもには得意のトランプ優位のディールが使えない。 石破茂氏は確実に手強い相手だろうと思います。
5月14日
フリーカレンダーマンぎん
クレイジーにはクレイジーをぶつける💥✨石破さんの使いどころすねw
5月12日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
偽クレイジーに勝つにはリアルクレイジー! 一択!!
5月13日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.